わだっつログをご覧いただきありがとうございます。
現在、電車の停車位置情報の投稿ページについて、島式ホーム(ホームがひとつで両側に線路がある形式 ※「参考その1:島式ホーム形状」参照)の駅にてページレイアウト(表示形式)の変更作業を実施中です。
参考その1:島式ホーム形状

レイアウト変更の際、併せてお知らせを過去複数回掲載しております。 ※「参考その2:表示レイアウト変更のお知らせ(過去分)」参照
参考その2:表示レイアウト変更のお知らせ(過去分)
- 【電車の停車位置】表示形式の変更について(2025/09/01更新)
- 【メンテナンス終了】電車の停車位置の表示レイアウト変更について(2025/09/01更新)
- 【メンテナンス】中央・総武線、中央線快速各駅の電車の停車位置の表示レイアウト変更について(2025/09/08更新)
今後、島式ホーム以外の形式(2面2線の対面式や単式ホーム、2面4線の島式ホーム、島式・相対複合式ホームなど)についても、タブボックスを使った切り替え式に順次変更してまいります。 ※「参考その3:相対式2面2線、島式2面4線式、2面2線単一ホーム形状」参照
参考その3:相対式2面2線、島式2面4線式、2面2線単一ホーム形状

相対式ホーム図(2面2線)

島式ホーム図(2面4線)

単一ホーム図(2面2線式)
先行として、今月に新たに追加したJR函館線の一部駅ホームの停車位置情報ページについて、変更後のレイアウトで記事を公開しております。 ※「参考その4:変更後のレイアウト(JR函館線一部駅から抜粋)」参照
また、今後新規で追加する記事についても、変更後のレイアウトにて追加していきます。
参考その4:変更後のレイアウト(JR函館線一部駅から抜粋)
- 【JR稲積公園駅】ホームの階段・エレベーターに近い停車位置(相対式2面2線)
- 【JR発寒中央駅】ホームの階段・エレベーターに近い停車位置(相対式2面2線)
- 【JR厚別駅】ホームの改札口・階段・エレベーターに近い停車位置(単一ホーム1面1線、島式ホーム1面2線の複合)
開始日時
10/1の0:00以降、丸ノ内線の各駅の停車位置情報ページから順次変更していきます。
変更は、深夜帯(0:00-05:00までの間)中心に行います。
状況については、別途お知らせにて逐一ご連絡いたします。
また、並行して島式ホームのページレイアウト変更も継続して行ってまいります。
以上、今後ともよろしくお願いいたします。
対応状況(11/6現在)
11/6現在、現時点までの対応済み状況は以下の通りです。
東京メトロ丸ノ内線:該当駅はすべて対応済み
東京メトロ東西線・東葉高速線:南砂町を除く全駅対応済み
東京メトロ千代田線:代々木上原から北綾瀬までの全駅
東京メトロ有楽町線・副都心線:小竹向原駅


都営新宿線・京王新線:本八幡~新宿までの各駅
東京メトロ日比谷線:中目黒から神谷町霞ケ関から八丁堀・北千住の各駅
東京メトロ南北線:飯田橋駅・赤羽岩淵駅






