【メンテナンス】電車の停車位置の表示レイアウト変更について

お知らせ お知らせ
お知らせ

わだっつログをご覧いただき、ありがとうございます。

現在掲載中の電車の停車位置情報ページについて、表示レイアウトの変更作業を継続して行っております。

具体的には、現在は主に各ホーム別に見出しで分ける形式となっておりますが、画面の上下スクロールの煩わしさを考慮して、島式1面2線のホーム(※ホーム両側が線路と接している形式で、ホームの降り口が上り・下り共に進行方向右側の駅)について、1つの見出しにまとめる形式に変更しております。

島式ホーム形状

島式ホーム

先行として、りんかい線および、東京メトロ有楽町線、東京メトロ千代田線、JR常磐線各駅停車のホームを対象に順次変更しておりました。

【関連】:【電車の停車位置】表示形式の変更について(2025/09/01更新)

今回、新たに9/2未明から3日ごろにかけて京浜東北線の一部の停車位置情報ページについて、表示形式のレイアウトを変更します。

対象の駅は以下の通り(2025/09/02 2:10時点)

それ以外の形状のホーム(相対式、相対式と島式の複合など)についても、タブボックスを使用して1つの見出しにまとめる形式に変更する予定です。

【関連】電車の停車位置:京浜東北線・根岸線駅一覧

京浜東北線・根岸線駅一覧

 

以上、よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました