【新宿駅⇒バスタ新宿完全版】新南改札・甲州街道改札・ミライナタワー改札からのルート

経路(ルート)案内

 

現在、当サイトのPC版一部ページをMicrosoft Edge または Google Chromeにて、拡張機能『マカフィーウェブアドバイザー』をオンにした状態で閲覧している場合、『ページのロード中に画面がフリーズする場合がある』事象を確認しております。
 

新宿駅のJR線各ホーム(埼京線・湘南新宿ライン、中央・青梅線、中央本線特急、山手線、中央・総武線)から、バスタ新宿(高速バス)への新南改札・ミライナタワー改札からの乗り換えルートです。

以下の道順を間違いなくたどっていけば、目的地まで迷うことなく移動が出来ます。

以下の目次から、路線別のバスタ新宿への移動に便利な号車とドアの位置と改札口別の乗り換えルートの選択が出来ます。

各路線別からのバスタ新宿への乗り換えルートは以下のページをご覧ください。
スポンサーリンク
Sponsored Link

新南改札・甲州街道改札・ミライナタワー改札

新南改札(タカシマヤ方面)

新南改札は、甲州街道やルミネ側にある甲州街道改札とは正反対にある改札で、タカシマヤおよびバスタ新宿へ向かう際の最寄りの改札となっています。

改札を出て手前にエスカレーターが、左右奥にエレベーターがあります。

甲州街道改札(旧・サザンテラス口)

甲州街道改札(旧・サザンテラス口)は甲州街道やルミネ側にある改札で、新南改札とは反対側にある改札口となっています。

改札を出ると目の前が甲州街道となっています。バスタ新宿の待合室までエレベーターで移動したい場合はこちらの改札口からの移動が便利です。

ミライナタワー改札(JR新宿ミライナタワー・東京メトロ副都心線乗り換え方面)

ミライナタワー改札は2016年3月に新たに開通した改札で、『JR新宿ミライナタワー』および、東京メトロ副都心線方面への改札です。

バスタ新宿への乗り換えは、埼京線・湘南新宿ライン(1・2番線ホームおよび3・4番線ホーム)からの場合は、ミライナタワー改札経由でも素早く移動が出来ます。

【路線別】バスタ新宿への移動に便利な号車とドアの位置

JR各線のホームは1階に、改札口は2階に、バスタ新宿は4階にそれぞれあります。新宿駅ホームから高速バスのりばまではエスカレーターまたはエレベーターでの移動を複数回伴います。

埼京・川越線、湘南新宿ライン、中央線特急をのぞいた各種特急(成田エクスプレス等)が入線するホーム(1番線から6番線ホーム)については各ホーム上にエレベーターが設置されており、改札口までこちらからでも段差を伴わない移動が可能です。

ただし、以下の路線については新南改札・甲州街道改札への移動手段はエスカレーターのみで、エレベーターはありません。

  • JR山手線(14・15番線ホームに到着)
  • JR中央・総武線(13・16番線ホームに到着)
  • JR中央・青梅線(7・8番線、11・12番線ホームに到着)
  • JR中央本線特急(7・9・10番線ホームに到着。 ※成田エクスプレスを除く)

上記路線から段差を伴わない移動(エレベーターによる移動)をしたい場合、南改札からの移動が必須となります。

【関連ページ】バスタ新宿への乗り換えルート(南改札経由)

各路線別の新南改札・甲州街道改札およびミライナタワー改札まで素早く移動できる号車は以下の通り。

バスタ新宿への乗り換えは、JR埼京線・湘南新宿ラインホーム(1・2番線ホーム、3・4番線ホーム)を除いたすべての路線が『新南改札』からの乗り換えが一番早いです。

1・2番線ホーム:JR埼京・川越線

埼京線1・2番線ホームから新南改札への移動に便利な号車とドアの位置です。

埼京線1・2番線ホームの構内全体図(階段やエレベーターの位置)は以下の通りです。バスタ新宿への乗り換えは、ホームの代々木寄りにある上りエスカレーター((1)の部分)へ向かいます。

エスカレーター(1番線ホーム:8号車中方、2番線ホーム:7号車中方)

( )内は、2番線ホーム到着時の号車です。

8号車(7号車)の進行方向2番目のドア付近にあります。

1番線ホーム到着時[8号車3番ドア]

2番線ホーム到着時[7号車3番ドア]

エスカレーター(7号車中方) ※海老名(相鉄線)・大崎方面からの当駅止まり

7号車の進行方向3番目のドア(『7号車3番ドア』)付近にあります。

【関連ページ】埼京線1・2番線ホーム(南行:大崎方面)の停止位置情報(号車とドアの位置)

上記号車とドアの位置付近にある上りエスカレーターで2階コンコースへ向かいます。

2階コンコースに着いたら右へ進みます。

右折したら、少しまっすぐ進みます。

新南改札へ

甲州街道改札』手前で左へ進みます。

少し進んだ所にある『新南改札』を手元のきっぷまたはICカード乗車券で通過します。

新南改札からバスタ新宿へのルートは『新南改札からの乗り換えルート』をご覧ください。

甲州街道改札へ

十字路を右へ進みます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『甲州街道改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『甲州街道改札(ルミネゼロ)からの乗り換えルート』をご覧ください。

ミライナタワー改札へ

エスカレーターを降りたら、右斜め前方向(赤矢印方向)へ向かいます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『ミライナタワー改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『ミライナタワー改札からの乗り換えルート(埼京線・湘南新宿ライン限定)』をご覧ください。

1・2番線ホーム:JR湘南新宿ライン

湘南新宿ライン1・2番線ホームから新南改札への移動に便利な号車とドアの位置です。主に1番線ホーム到着。2番線ホームには平日朝の通勤・通学時間帯のみ到着します。

湘南新宿ライン1・2番線ホームの構内全体図(階段やエレベーターの位置)は以下の通りです。バスタ新宿への乗り換えは、ホームの代々木寄りにある上りエスカレーター((1)の部分)へ向かいます。

エスカレーター(8号車中方〔3号車中方〕) ※1番線ホーム到着時

〔 〕内は、10両編成時の号車です。

8号車〔3号車〕の進行方向2番目のドア付近にあります。

15両編成時(8号車2番ドア)

10両編成時(3号車2番ドア)

エスカレーター(9号車中方〔4号車後方〕) ※2番線ホーム到着時

〔 〕内は、10両編成時の号車です。また、10両編成時はグリーン車です。

9号車〔4号車〕の進行方向2番目のドア付近にあります。

15両編成時(9号車2番ドア)

10両編成時(4号車2番ドア)

【関連ページ】湘南新宿ライン1・2番線ホーム(南行:横浜方面)の停止位置情報(号車とドアの位置)

上記号車とドアの位置付近にある上りエスカレーターで2階コンコースへ向かいます。

2階コンコースに着いたら右へ進みます。

右折したら、少しまっすぐ進みます。

新南改札へ

甲州街道改札』手前で左へ進みます。

少し進んだ所にある『新南改札』を手元のきっぷまたはICカード乗車券で通過します。

新南改札からバスタ新宿へのルートは『新南改札からの乗り換えルート』をご覧ください。

甲州街道改札へ

十字路を右へ進みます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『甲州街道改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『甲州街道改札(ルミネゼロ)からの乗り換えルート』をご覧ください。

ミライナタワー改札へ

エスカレーターを降りたら、右斜め前方向(赤矢印方向)へ向かいます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『ミライナタワー改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『ミライナタワー改札からの乗り換えルート(埼京線・湘南新宿ライン限定)』をご覧ください。

3・4番線ホーム:JR埼京・川越線

埼京線3・4番線ホームから新南改札への移動に便利な号車とドアの位置です。

埼京線3・4番線ホームの構内全体図(階段やエレベーターの位置)は以下の通りです。バスタ新宿への乗り換えは、ホームの代々木寄りにある上りエスカレーター((3)の部分)へ向かいます。

エスカレーター(4号車後方) ※池袋・赤羽方面

4号車の進行方向1番うしろのドア(『4号車4番ドア』)付近にあります。

エスカレーター(4号車前方) ※大宮・赤羽方面からの当駅止まり

4号車の進行方向1番前のドア(『4号車4番ドア』)付近にあります。

【関連ページ】埼京線3・4番線ホーム(北行:大宮方面)の停止位置情報(号車とドアの位置)

上記号車とドアの位置付近にある上りエスカレーターで2階コンコースへ向かいます。

2階コンコースに着いたら右へ進みます。

新南改札へ

右折したら少しまっすぐ進んで、『甲州街道改札』手前で左へ進みます。

少し進んだ所にある『新南改札』を手元のきっぷまたはICカード乗車券で通過します。

新南改札からバスタ新宿へのルートは『新南改札からの乗り換えルート』をご覧ください。

甲州街道改札へ

右折したら少しまっすぐ進んで、右へ進みます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『甲州街道改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『甲州街道改札(ルミネゼロ)からの乗り換えルート』をご覧ください。

ミライナタワー改札へ

エスカレーターを降りたら、左斜め前方向(赤矢印方向)へ向かいます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『ミライナタワー改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『ミライナタワー改札からの乗り換えルート(埼京線・湘南新宿ライン限定)』をご覧ください。

3・4番線ホーム:JR湘南新宿ライン

湘南新宿ライン3・4番線ホームから新南改札への移動に便利な号車とドアの位置です。主に4番線ホーム到着します。

埼京線3・4番線ホームの構内全体図(階段やエレベーターの位置)は以下の通りです。バスタ新宿への乗り換えは、ホームの代々木寄りにある上りエスカレーター((3)の部分)へ向かいます。

エスカレーター(10号車後方〔7号車後方〕)

上記〔 〕内は、10両編成時の号車です。

10号車〔7号車〕の進行方向1番うしろのドア付近にエスカレーターがあります。

15両編成時(10号車1番ドア)

10両編成時(7号車1番ドア)

【関連ページ】湘南新宿ライン3・4番線ホーム(北行:大宮方面)の停止位置情報(号車とドアの位置)

上記号車とドアの位置付近にある上りエスカレーターで2階コンコースへ向かいます。

2階コンコースに着いたら右へ進みます。

新南改札へ

右折したら少しまっすぐ進んで、『甲州街道改札』手前で左へ進みます。

少し進んだ所にある『新南改札』を手元のきっぷまたはICカード乗車券で通過します。

新南改札からバスタ新宿へのルートは『新南改札からの乗り換えルート』をご覧ください。

甲州街道改札へ

右折したら少しまっすぐ進んで、右へ進みます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『甲州街道改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『甲州街道改札(ルミネゼロ)からの乗り換えルート』をご覧ください。

ミライナタワー改札へ

エスカレーターを降りたら、左斜め前方向(赤矢印方向)へ向かいます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『ミライナタワー改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『ミライナタワー改札からの乗り換えルート(埼京線・湘南新宿ライン限定)』をご覧ください。

7・8番線ホーム:JR中央線、中央本線特急(上り:東京・千葉方面)

中央線7・8番線ホームから新南改札への移動に便利な号車とドアの位置です。

中央線7・8番線ホームの構内全体図(階段やエレベーターの位置)は以下の通りです。バスタ新宿への乗り換えは、ホームの代々木寄り端にある上りエスカレーター(赤枠の部分)へ向かいます。

快速・特別快速(中央特快・青梅特快・通勤特快)

1号車の進行方向1番前のドア(『1号車1番ドア』)から、進行方向側へ1分程度歩きます。通路奥にエスカレーターがあります。

列車を降りたら、代々木方面へ少々歩きます。突き当りに上りエスカレーターがあります。

特急あずさ・かいじ

1号車〔4号車〕進行方向前側のドアが近いです ※〔 〕内は9両編成時の号車で、進行方向側へ1~2分程度歩きます。

列車を降りたら、代々木方面へ少々歩きます。突き当りに上りエスカレーターがあります。

12両編成時

9両編成時

【関連ページ】7・8番線ホーム(上り:東京方面)の停止位置情報(号車とドアの位置)

列車を降りたらまっすぐ進んで、突き当りにある上りエスカレーターで2階コンコースへ向かいます。(写真上が7番線ホーム到着時、写真下が8番線ホーム到着時)

新南改札へ

2階コンコースに着いたら右斜め前方向へまっすぐ進んで、『新南改札』へ向かいます。

少し進んだ所にある『新南改札』を手元のきっぷまたはICカード乗車券で通過します。

新南改札からバスタ新宿へのルートは『新南改札からの乗り換えルート』をご覧ください。

甲州街道改札へ

2階コンコースに着いたら右うしろ側(赤矢印の方向)へ回り込みます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『甲州街道改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『甲州街道改札(ルミネゼロ)からの乗り換えルート』をご覧ください。

9・10番線ホーム:JR中央本線・青梅線特急

9・10番線ホームから新南改札への移動に便利な号車とドアの位置です。

9・10番線ホームの構内全体図(階段やエレベーターの位置)は以下の通りです。バスタ新宿への乗り換えは、ホームの代々木寄り端にある上りエスカレーター((1)の部分)へ向かいます。

1号車(12両編成時)・4号車(9両編成時)の進行方向前側のドア付近にあります。

9両編成時は、進行方向側(代々木側)へ少々歩きます。通路突き当りに上りエスカレーターがあります

12両編成時

9両編成時

【関連ページ】9・10番線ホームの停止位置情報詳細(号車とドアの位置)

電車を降りたら代々木寄りに歩いて行き、通路突き当りにある上りエスカレーターで2階コンコースへ向かいます。

新南改札へ

2階コンコースに着いたら左斜め前方向へまっすぐ進んで、『新南改札』へ向かいます。

少し進んだ所にある『新南改札』を手元のきっぷまたはICカード乗車券で通過します。

新南改札からバスタ新宿へのルートは『新南改札からの乗り換えルート』をご覧ください。

甲州街道改札へ

2階コンコースに着いたら左うしろ側(赤矢印の方向)へ回り込みます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『甲州街道改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『甲州街道改札(ルミネゼロ)からの乗り換えルート』をご覧ください。

11・12番線ホーム:JR中央・青梅線(下り:立川方面)

中央・青梅線11・12番線ホームの構内全体図(階段やエレベーターの位置)は以下の通りです。バスタ新宿への乗り換えは、ホームの代々木寄り端にある上りエスカレーター(赤枠の部分)へ向かいます。

1号車の進行方向1番うしろのドア(『1号車1番ドア』)から進行方向反対側(代々木方面)へ1~2分程度歩きます。 ※通路奥にエスカレーターがあります。

列車を降りたら、代々木方面へ少々歩きます。突き当りに上りエスカレーターがあります。

【関連ページ】11・12番線ホーム(下り:立川方面)の停止位置情報(号車とドアの位置)

列車を降りたらまっすぐ進んで、突き当りにある上りエスカレーターで2階コンコースへ向かいます。(写真上が11番線ホーム到着時、写真下が12番線ホーム到着時)

突き当りまで歩いたら、上りエスカレーターで2階コンコースへ向かいます。

新南改札へ

2階コンコースに着いたら左へ進みます。

甲州街道改札』手前を右に進みます。

少し進んだ所にある『新南改札』を手元のきっぷまたはICカード乗車券で通過します。

新南改札からバスタ新宿へのルートは『新南改札からの乗り換えルート』をご覧ください。

甲州街道改札へ

2階コンコースに着いたら左へ進んで、少しまっすぐ進みます。

十字路を左へ進みます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『甲州街道改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『甲州街道改札(ルミネゼロ)からの乗り換えルート』をご覧ください。

13番線ホーム:JR中央・総武線(東行:千葉方面)

中央・総武線13番線ホームから新南改札への移動に便利な号車とドアの位置です。

中央・総武線13番線ホームの構内全体図(階段やエレベーターの位置)は以下の通りです。バスタ新宿への乗り換えは、ホームの代々木寄り端にある上りエスカレーター((1)の部分)へ向かいます。

1号車の進行方向1番前のドア(『1号車1番ドア』)から進行方向側(代々木方面)突き当りまで歩きます。

手前にある階段は南口(東南口)方面です。

列車を降りたら、代々木方面へ少々歩きます。突き当りに上りエスカレーターがあります。
【関連ページ】新宿駅13番線ホーム(東行:千葉方面)の停止位置情報(号車とドアの位置)

列車を降りたらまっすぐ進んで、突き当りにある上りエスカレーターで2階コンコースへ向かいます。(写真上が13番線ホーム到着時、写真下が14番線ホーム到着時)

 

通路突き当りまで歩いたら、上りエスカレーターで2階へ向かいます。

新南改札へ

2階コンコースに着いたら左へ進みます。

甲州街道改札』手前を右に進みます。

少し進んだ所にある『新南改札』を手元のきっぷまたはICカード乗車券で通過します。

新南改札からバスタ新宿へのルートは『新南改札からの乗り換えルート』をご覧ください。

甲州街道改札へ

2階コンコースに着いたら左へ進みます。

甲州街道改札』手前を右に進みます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『甲州街道改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『甲州街道改札(ルミネゼロ)からの乗り換えルート』をご覧ください。

14番線ホーム:JR山手線(内回り:渋谷・品川方面)

山手線14番線ホームから新南改札への移動に便利な号車とドアの位置です。

山手線14番線ホームの構内全体図(階段やエレベーターの位置)は以下の通りです。バスタ新宿への乗り換えは、ホームの代々木寄り端にある上りエスカレーター((1)の部分)へ向かいます。

11号車の進行方向1番前のドア(『11号車4番ドア』)から、進行方向側(代々木方面)突き当りまで歩くとにエスカレーターがあります。 ※手前にあるエレベーターと階段は南口方面です。

列車を降りたら、代々木方面へ少々歩きます。突き当りに上りエスカレーターがあります。

【関連ページ】山手線14番線ホーム(内回り:渋谷方面)の停止位置情報(号車とドアの位置)

列車を降りたらまっすぐ進んで、突き当りにある上りエスカレーターで2階コンコースへ向かいます。(写真上が7番線ホーム到着時、写真下が8番線ホーム到着時)

通路突き当りまで歩いたら、上りエスカレーターで2階へ向かいます。

新南改札へ

2階コンコースに着いたら左へ進みます。

甲州街道改札』手前を右に進みます。

少し進んだ所にある『新南改札』を手元のきっぷまたはICカード乗車券で通過します。

新南改札からバスタ新宿へのルートは『新南改札からの乗り換えルート』をご覧ください。

甲州街道改札へ

2階コンコースに着いたら左へ進みます。

少しまっすぐ進んで、十字路を左へ進みます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『甲州街道改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『甲州街道改札(ルミネゼロ)からの乗り換えルート』をご覧ください。

15番線ホーム:JR山手線(外回り:池袋・上野方面)

山手線15番線ホームから新南改札への移動に便利な号車とドアの位置です。

山手線15番線ホームの構内全体図(階段やエレベーターの位置)は以下の通りです。バスタ新宿への乗り換えは、ホームの代々木寄り端にある上りエスカレーター(赤枠の部分)へ向かいます。

11号車の進行方向1番うしろのドア(『11号車4番ドア』)から、進行方向反対側(代々木方面)突き当りへ歩くとエスカレーターがあります。 ※ドアに近い階段は南口方面です。

列車を降りたら、代々木方面へ少々歩きます。突き当りに上りエスカレーターがあります。

【関連ページ】山手線15番線ホーム(外回り:池袋方面)の停止位置情報(号車とドアの位置)

列車を降りたらまっすぐ進んで、突き当りにある上りエスカレーターで2階コンコースへ向かいます。(写真上が7番線ホーム到着時、写真下が8番線ホーム到着時)

新南改札へ

2階コンコースに着いたら左へ進みます。

甲州街道改札』手前を右に進みます。

少し進んだ所にある『新南改札』を手元のきっぷまたはICカード乗車券で通過します。

新南改札からバスタ新宿へのルートは『新南改札からの乗り換えルート』をご覧ください。

甲州街道改札へ

2階コンコースに着いたら左へ進みます。

十字路を左へ進みます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『甲州街道改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『甲州街道改札(ルミネゼロ)からの乗り換えルート』をご覧ください。

16番線ホーム:JR中央・総武線(西行:三鷹方面)

中央・総武線16番線ホームから新南改札への移動に便利な号車とドアの位置です。

中央・総武線16番線ホームの全体図(階段やエレベーターの位置)は以下の通りです。バスタ新宿への乗り換えは、ホームの代々木寄り端にある上りエスカレーター((1)の部分)へ向かいます。

1号車の進行方向1番うしろのドア(『1号車1番ドア』)から進行方向とは反対側(代々木方面)の突き当りまで歩きます。 ※手前にある階段は南口(東南口方面)です。

列車を降りたら、代々木方面へ少々歩きます。突き当りに上りエスカレーターがあります。

【関連ページ】16番線ホーム(西行:三鷹方面)の停止位置情報(号車とドアの位置)

列車を降りたらまっすぐ進んで、突き当りにある上りエスカレーターで2階コンコースへ向かいます。(写真上が7番線ホーム到着時、写真下が8番線ホーム到着時)

新南改札へ

2階コンコースに着いたら左へ進んで、少しまっすぐ進みます。

甲州街道改札』手前を右へ進みます。

少し進んだ所にある『新南改札』を手元のきっぷまたはICカード乗車券で通過します。

新南改札からバスタ新宿へのルートは『新南改札からの乗り換えルート』をご覧ください。

甲州街道改札へ

2階コンコースに着いたら左へ進んで、少しまっすぐ進みます。

十字路を左へ進みます。

2階コンコースに着いたら右うしろ側(赤矢印の方向)へ回り込みます。

手元のきっぷまたはICカード乗車券で『甲州街道改札』を通過します。

甲州街道改札からバスタ新宿へのルートは『甲州街道改札(ルミネゼロ)からの乗り換えルート』をご覧ください。

新南改札からの乗り換えルート

まずは新南改札から移動する方法です。移動方法はエスカレーターまたはエレベーターです。

エスカレーターで移動

新南改札を出て少々前に進みます。

左手に上りエスカレーターがあるので、4階まで登ります。 ※このエスカレーターは4階の高速バス乗り場に直結です。

4階到着後、右へ進むとバスタ新宿の待合室前に到着します。ここまでの所要時間は3分程度です。

エレベーターで移動

次にエレベーターでの移動方法。改札口を出たら、少しまっすぐ進みます。

4階直結エスカレーターの左奥にあるAエレベーター(赤枠の部分)へ向かいます。

4階直結エスカレーターの左奥にあるAエレベーター(赤枠の部分)へ向かいます。

Aエレベーターに着いたら4階へ向かいます。

4階到着後、右へ進みます。

通路をそのまま直進します。

突き当り手前を左へ進むと、バスタ新宿の待合室前に到着します。ここまでの所要時間は4分程度です。

突き当りを左へ進むと、バスタ新宿の待合室前に到着します。ここまでの所要時間は4分程度です。

ただし、エレベーターの待ち時間により所要時間が前後する場合があります。

Sponsored Link

甲州街道改札(ルミネゼロ)からのルート

次に『ルミネゼロ』から行く方法です。最寄りの改札は甲州街道改札で、新南改札とは反対側にあります。

甲州街道改札を出たら右へ進みます。

少々歩くと、『ルミネゼロ』の入り口があるので入ります

2階はコインロッカースペースとなっています。

通路の奥まで進むとエレベーターがあるので、4階へ上ります。

エレベーターを降りるとバスタ新宿待合室前に到着します。ここまでの所要時間はおよそ3~4分程度です。

ただし、エレベーターの待ち時間により所要時間が前後する場合があります。

バスの運行情報(運行ダイヤ)、コンビニは左へ進みます。

Sponsored Link

ミライナタワー改札からのルート(埼京線・湘南新宿ライン限定)

最後に『ミライナタワー改札』から行く方法です。埼京線・湘南新宿ライン1・2番線ホームおよび3・4番線ホームからは、『ミライナタワー改札』経由からでもバスタ新宿への移動がスムーズに出来ます。

ミライナタワー改札を出たら左へ進んで少々歩きます。

甲州街道前に出たら、左うしろ側にある上りエスカレーターで3階へ向かいます。

3階に着いたらエスカレーターを降りて、左斜め前方向に進みます。

上りエスカレーターがあるので4階へ向かいます。

4階到着後、エスカレーターを降りて右手にあるのがバスタ新宿の待合室です。ここまでの所要時間はおよそ3~4分程度です。

タイトルとURLをコピーしました