【新宿三丁目・新宿駅】東京メトロ副都心線からJR新宿駅までの乗り換えルート

経路(ルート)案内

 

現在、当サイトのPC版一部ページをMicrosoft Edge または Google Chromeにて、拡張機能『マカフィーウェブアドバイザー』をオンにした状態で閲覧している場合、『ページのロード中に画面がフリーズする場合がある』事象を確認しております。
 

東京メトロ副都心線・新宿三丁目駅からJR新宿駅・東南改札までの乗り換えルートです。

以下の道順を間違いなくたどっていけば、目的地まで迷うことなく移動が出来ます。

スポンサーリンク
Sponsored Link

JR新宿駅・バスタ新宿最寄りの改札

副都心線・新宿三丁目駅はホームが地下3階にあります。

出口改札が複数箇所あり、その中でJR新宿駅とバスタ新宿へ最も近い改札は地下2階にある『新宿三丁目交差点方面改札』です。駅ホームから改札口までは階段・エスカレーターまたはエレベーターでの移動が可能です。

新宿三丁目交差点方面改札』へ最も近いのは渋谷方面・和光市方面共に5号車付近(8両編成時は3号車付近)にあるエスカレーター、エレベーターを利用する場合は6号車(8両編成時は4号車)または5号車前方(3号車)がそれぞれ近いです。

東京メトロ副都心線・新宿三丁目駅の停止位置情報は↓こちら

JR新宿駅までのルート

新宿三丁目駅からJR新宿駅・東南改札・甲州街道改札・ミライナタワーまでのルートです。副都心線の改札からJR新宿駅の東南改札まで所要時間は10分弱程度ですが、時間は余裕を持って行動するようにしましょう。

地下2階の『新宿三丁目交差点方面改札』を出たらJR新宿駅・バスタ新宿の最寄り『E10』出口を目指します。

 

前方の通路を左折して、矢印方向にそのまましばらく100メートル程度直進します。

 

E9・E10』出口方面へ分岐する通路がありますので、そこから右折します。

 

右折したらそのまましばらく直進します。(徒歩3分程度)

 

直進すると1階行きの上り階段・エスカレーターとエレベータ―(※)があります。地上に出た後、行きたい改札口によって移動方が少々異なります。 ※エレベーターはエスカレーターの左奥にあります。

エレベータ―は真ん中奥に、エスカレーターは右側にあります。

東南改札口へ

エスカレーターまたは階段利用時、地上に出て右へ進むと新宿駅の駅舎が見えますので、階段またはエスカレーター・エレベーターで2階に進みます。 ※エレベーターは真ん中奥に、エスカレーターは右側にあります。

エレベーター利用時は、地上に出た後右へ進むとミライナタワー、NEWoMan方面へのエレベーターが見えますので、乗らずに右へ進んでそのまままっすぐ歩きます。
 
まずは東南改札までのルート。以下の路線へエレベーターを利用してのりかえる場合、東南改札経由での乗り換えが必須となります。
 
  • JR山手線
  • JR中央・総武線
  • JR中央・青梅線
  • JR中央本線特急(あずさ・かいじなど)

2階へ上がると新宿駅の東南改札へ到着します。以上が東京メトロ副都心線・新宿三丁目駅からJR新宿駅への乗り換えルートです。

Sponsored Link

ミライナタワー改札・甲州街道改札へ

次にミライナタワー改札・甲州街道改札までのルートです。地上に出たら左へ進みます。左へ進むと2階へ行くエスカレーターとエレベータ―があります。(画像はエレベーター)

2階へ上がったら、目の前に新宿ミライナタワーとJR新宿駅・バスタ新宿が見えます。ミライナタワー改札へは左へ、甲州街道改札へはまっすぐ進みます。

 

タイトルとURLをコピーしました