JR新松戸(しんまつど)駅の常磐緩行線2番ホーム(上り:綾瀬方面)から、乗り換えや改札口(出口)方面への移動に便利な階段やエレベーター・エスカレーター付近の停車(降車)位置を、号車表示でご案内。
駅番号(ナンバリング)はJL25。2番ホームには松戸・北千住・代々木上原方面(上り)への列車が到着します。列車は10両編成で、1番前が1号車、1番うしろが10号車。降り口は進行方向右側です。
本ページは2番ホーム(上り:綾瀬方面)の降車位置情報です。1番ホーム(下り:取手方面)の降車位置情報については、以下のページを参照してください。
【JR新松戸駅】常磐緩行線(1番線:取手方面)の階段・エスカレーター・エレベーター付近の降車位置情報
2番ホーム:松戸・北千住・代々木上原方面(上り)
改札口は1階、常磐線ホームは2階に、武蔵野線ホームは3階にそれぞれあります。
- 改札口方面へはエレベーター、下り階段またはエスカレーターで1階へ向かいます。
- 武蔵野線乗り換えは、上り階段やエスカレーター・エレベーターで3階へ向かいます。
改札口方面
武蔵野線3番ホーム(府中本町方面)乗り換え方面
武蔵野線4番ホーム(西船橋方面)乗り換え方面
1F:改札口方面
エスカレーター(4号車中方)
4号車の進行方向3番目のドア付近にあります。
階段(6号車後方)
6号車の進行方向前1番うしろのドア付近にあります。
3F:武蔵野線3番ホーム(府中本町方面)乗り換え方面
武蔵野線3番線(上り:府中本町方面)乗り換え方面です。 ※改札口方面ではありません。
エスカレーター(2号車後方)
2号車の進行方向1番うしろのドア付近にあります。
階段(4号車前方)
4号車の進行方向1番前のドア付近にあります。
階段(5号車前方)
5号車の進行方向1番前のドア付近にあります。
1F:改札口方面・3F:武蔵野線乗り換え方面エレベーター
エレベーターは2基設置されており、『Aエレベーター』が改札口方面・武蔵野線3番線(府中本町方面)乗り換え方面、『Bエレベーター』が改札口方面、武蔵野線4番線(西船橋方面)乗り換え方面です。
Aエレベーター(1F改札口・3F武蔵野線3番線乗り換え各方面:5号車中方)
5号車の進行方向2番目のドア付近にあります。 ※改札口は1Fへ、武蔵野線方面は3Fへ向かいます。
Bエレベーター(1F改札口・3F武蔵野線4番線乗り換え方面:5号車後方)
5号車の進行方向1番うしろのドア付近にあります。 ※改札口方面へは1Fへ、武蔵野線方面は3Fへ向かいます。
3F:武蔵野線西船橋方面(4番線)乗り換え方面
武蔵野線4番線(下り:西船橋方面)乗り換え方面です。 ※改札口方面ではありません。
階段(6号車中方)
6号車の進行方向2番目のドア付近にあります。
階段(7号車中方)
7号車の進行方向2番目のドア付近にあります。
エスカレーター(8号車中方)
8号車の進行方向3番目のドア付近にあります。
※1番ホーム(柏方面)は↓コチラ
スポンサーリンク
乗り換え
JR武蔵野線 新松戸(JM14)
3番ホーム:南浦和・府中本町方面(上り)
4番ホーム:西船橋・海浜幕張・東京方面(下り)
流鉄流山線 幸谷駅(RN2)
その他
みどりの窓口
新松戸駅はみどりの窓口があります。『えきねっと』で予約したきっぷの引換えが可能です。(営業時間:08:00~20:00)
『駅ホーム降車位置情報』関連ページ
JR常磐緩行線各駅のエスカレーター・エレベーター・階段付近の降車位置情報
JR武蔵野線各駅のエレベーター・階段・エスカレーター付近の降車位置情報
直通先の東京メトロ千代田線・小田急小田原線各駅の停止位置情報は↓コチラ
東京メトロ千代田線各駅のエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
小田急小田原線各駅のエスカレーター・エレベーター・階段付近の降車位置情報