【Windows 10】ユーザーアカウント制御(UAC)のダイヤログボックス画面をキャプチャーする方法

【Windows 10】ユーザーアカウント制御(UAC)のダイヤログボックス画面をキャプチャーする方法

スポンサーリンク
Windows
 

本ページでは、ユーザーアカウント制御(UAC)のダイアログボックスのキャプチャーを撮る方法について解説します。

ユーザーアカウント制御(UAC:User Account Control)とは?

アプリケーションのインストールやOSのシステム設定等で、パソコンの動作に影響が出る恐れがある予期せぬセキュリティ問題を事前に防ぐ目的で『このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?』表示されます。

UACアカウント制御のセキュリティレベルは4段階あり、初期設定時では上から2番目の『』に設定されています。この状態だと、ダイヤログボックス画面表示時は背景が暗くなり、静止画や動画を含めたキャプチャを撮る事が出来ません。方法として、UACのセキュリティレベルを一時的に1段階下げることにより、キャプチャが撮ることができるようになります。

PR

ユーザーアカウント制御のダイアログボックス画面をキャプチャするには

方法は以下の手順で行います。

スタート(Windowsロゴマーク(1)』⇒『Windows システムツール(2)』⇒『コントロール パネル(3)』の順に選択


ユーザー アカウント(1)』⇒『ユーザー アカウント(2)』を選択(表示種別が『カテゴリ』の場合)

ユーザー アカウント』を選択(表示方法が『大きいアイコン』または『小さいアイコン』の場合)

大きいアイコン

小さいアイコン

 

ユーザー アカウントの変更』で、『ユーザー アカウント制御設定』を選択

コンピューターに対する変更の通知を受け取るタイミングの選択』で、初期設定では、4段階中の上から2番目に設定されています。(『アプリがコンピューターに変更を加えようとする場合のみ通知する(既定)』と表示されている)

このつまみを一段階下に下げます。(1)下げたら『OK(2)をクリックします。

このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?』と表示されたら、『はい』をクリック。

これで『アプリがコンピューターに変更を加えようとする場合のみ通知する(デスクトップを暗転しない)』と切り替わりました。この状態だと、ユーザアカウント制御のウィンドウ表示時、背景が暗転しなくなり、キャプチャを撮ることができるようになります。

キャプチャを撮り終えたら、UAC制御のセキュリティレベルは元に戻しておいたほうがよいかもしれません。(つまみの位置をもとに戻して(1)OK(2)クリックで元通りになります)

以上がUAC制御のダイアログボックスのキャプチャを撮る方法です。本ページが参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました