青砥(あおと)駅の京成本線・押上線ホームから、乗り換えや改札口(出口)方面への移動に便利な階段やエスカレーター・エレベーターに近い車両の乗車(停車)位置をご案内。
駅番号(ナンバリング)はKS09。
- 京成上野方面(上り)への列車が1・2番線ホームに到着します。
- 京成高砂方面(下り)への列車が3・4番線ホームに到着します。
上り:押上・京成上野方面
1番線ホームには押上方面への列車が、2番線ホームには京成上野方面への列車が到着します。
ホームの降り口は、1番線ホームが進行方向右側で、2番線ホームが進行方向左側です。
列車の編成
列車は主に6両編成または8両編成での運行です。6両編成は8両編成の1両目から6両目付近に停車します。
M2F:改札口(南口・北口)方面
改札は1ヶ所で、M2階にあります。
階段・エスカレーター(2両目後方)
前から2両目の進行方向3番目のドア付近にあります。 ※エスカレーターは、始発から9:00までが上り運転(改札階⇒ホーム階)で、以降は終電まで下り運転(ホーム階⇒改札階)です。
エレベーター(3両目後方・4両目前方)
1番線ホーム(押上方面)
前から3両目の進行方向3番目のドア付近にあります。
2番線ホーム(京成上野方面)
前から4両目の進行方向1番目のドア付近にあります。
階段(5両目中方)
前から5両目の進行方向2番目のドア付近にあります。 ※2番線ホーム(京成上野方面)は、3番目のドアも近いです。また、併設のエスカレーターは上り運転(改札階⇒ホーム階)です。
1番線ホーム(押上方面)
2番線ホーム(京成上野方面)
乗り換え先の押上方面(都営浅草線方面)各駅ホームの停止位置情報は↓こちら
下り:京成高砂方面
京成高砂方面(下り)への列車が3・4番線ホームに到着します。ホームの降り口は、3番線ホームが進行方向左側で、4番線ホームが進行方向右側です。
列車の編成
列車は主に6両編成または8両編成での運行です。有料座席指定列車(スカイライナーなど)は8両編成での運行です。
6両編成は8両編成の1両目から6両目付近に停車します。
M2F:改札口(南口・北口)方面
階段(2両目前方〔3両目前方〕)
〔 〕内は、4番線ホーム8両編成時の停止位置です。
前から2両目〔3両目〕の進行方向1番目のドア付近にあります。 ※併設のエスカレーターは上り運転(改札階⇒ホーム階)です。
3番線ホーム8・6両編成時、4番線ホーム6両編成時
4番線ホーム8両編成時
エスカレーター(4両目前方〔5両目前方〕)
〔 〕内は、4番線ホーム8両編成時の停止位置です。
前から4両目〔5両目〕の進行方向1番目のドア付近にあります。
3番線ホーム8・6両編成時、4番線ホーム6両編成時
4番線ホーム8両編成時
エレベーター(5両目前方〔6両目前方〕)
〔 〕内は、4番線ホーム8両編成時の停止位置です。
前から5両目〔6両目〕の進行方向1番目のドア付近にあります。
3番線ホーム8・6両編成時、4番線ホーム6両編成時
4番線ホーム8両編成時
階段(7両目中方〔8号車中方〕)
〔 〕内は、4番線ホーム8両編成時の停止位置です。
前から7両目〔8両目〕の進行方向2番目のドア付近にあります。
3番線ホーム8・6両編成時、4番線ホーム6両編成時
4番線ホーム8両編成時
乗り換え先の京成本線・成田スカイアクセス線各駅ホームの停止位置情報は↓こちら
乗り換え
京成本線・成田スカイアクセス線 青砥(KS09)
1番線ホーム:押上方面
2番線ホーム:京成上野方面(上り)
3・4番線ホーム:京成船橋・成田空港・北総線方面(下り)
『駅ホーム降車位置情報』関連ページ
京成本線各駅ホームのエレベーター・エスカレーター・階段に近い降車位置情報
北総線・成田スカイアクセス線各駅ホームのエレベーター・エスカレーター・階段に近い降車位置情報
押上から先、直通先の都営浅草線各駅ホームの降車位置情報は↓こちら
都営浅草線各駅ホームの階段・エスカレーター・エレベーターに近い降車位置情報