北千住(きたせんじゅ)駅の東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)ホームから、乗り換えや改札口(出口)方面への移動に便利な階段やエスカレーター・エレベーターに近い車両の停車(降車)位置を号車表示でご案内。
駅番号(ナンバリング)はTS09。
- 1・2番線ホームには浅草方面および、東京メトロ半蔵門線方面からの春日部方面(下り)への列車が到着します。
- 3・4番線ホームには浅草方面(上り)・渋谷方面(東京メトロ半蔵門線)への列車が到着します。
停車する列車種別
停車する列車種別は以下の通り
- 普通(上り:浅草・中目黒方面、下り:東武動物公園方面)
- 区間準急(上り:浅草方面、下り:東武動物公園方面)
- 準急(上り:押上方面、下り:東武動物公園方面)
- 区間急行(上り:浅草方面、下り:東武動物公園方面)
- 急行(上り:押上方面、下り:東武動物公園方面)
以下は浅草・渋谷方面(上り)⇒ 春日部方面(下り)の順に案内しています。ホームの番号順ではありません。
上り:浅草・渋谷方面
浅草方面(上り)・渋谷方面(東京メトロ半蔵門線)への列車が、3・4番線ホームに到着します。(主に4番線ホームに到着します。)
ホームの降り口は、3番線ホームが進行方向左側で、4番線ホームが右側です。
列車の編成について
到着する列車の編成は以下の通り。
- 東京スカイツリー・浅草方面:主に6両編成または8両編成で到着。1番前が6号車または8号車、1番うしろが1号車。区間準急・区間急行は1番線ホームに、当駅止まりの普通は2番線ホームに到着します。
- 押上・渋谷(東京メトロ半蔵門線)方面:10両編成で到着。1番前が10号車で、1番うしろが1号車。主に1番線ホームに到着します。
南改札口(仲町出口)方面・東京メトロ千代田線乗り換え方面
階段・エスカレーター(10号車中方・8号車前方〔6号車前方〕)
10号車の進行方向2番目のドア付近にあります。 ※急行・準急(10両編成時)
8号車〔6号車〕の進行方向1番前のドアから、進行方向側へ進みます。 ※〔 〕内は、6両編成時(普通・区間準急・区間急行)の停止位置です。
区間急行・区間準急・普通(上:8両編成時、下:6両編成時)
中央改札口(東口(電大口)・西口)方面・南改札口(仲町出口)方面
JR線・つくばエクスプレス線乗り換え方面です。
階段・エスカレーター(9号車前方〔8号車前方〕)
9号車〔8号車〕の進行方向1番前、または2番目のドア付近にあります。 ※急行・準急(10両編成時)。〔 〕内は、8両編成時(区間準急・準急)の停止位置です。6両編成時は6号車〔1両目〕が近いです。(ドアの位置は同じです。)
急行・準急(10両編成時)
区間急行・区間準急・普通(上:8両編成時、下:6両編成時)
エレベーター(8号車〔7号車〕中方)
8号車〔7号車〕の進行方向2番目のドア付近にあります。 ※急行・準急(10両編成時)。〔 〕内は、8両編成時(区間準急・準急)の停止位置です。6両編成時は5号車〔2両目〕が近いです。(ドアの位置は同じです。)
急行・準急(10両編成時)
区間急行・区間準急・普通(上:8両編成時、下:6両編成時)
階段・エスカレーター(7号車前方〔6号車前方〕)
7号車〔6号車〕の進行方向1番前のドア付近にあります。 ※〔 〕内は、8両編成時(区間準急・準急)の停止位置です。6両編成時は4号車〔3両目〕が近いです。(ドアの位置は同じです。)
急行・準急(10両編成時)
区間急行・区間準急・普通(上:8両編成時、下:6両編成時)
階段・エスカレーター(4号車前方〔3号車前方〕)
4号車〔3号車〕の進行方向1番前のドア付近にあります。 ※急行・準急(10両編成時)。〔 〕内は、8両編成時(区間準急・準急)の停止位置です。6両編成時は1号車〔6両目〕が近いです。(ドアの位置は同じです。)
急行・準急(10両編成時)
区間急行・区間準急・普通(上:8両編成時、下:6両編成時)
北改札口(東口(電大口)・西口方面)
JR線・つくばエクスプレス線乗り換え方面です。
階段・エスカレーター(3号車後方〔2号車後方〕)
3号車〔2号車〕の進行方向3番目、または1番うしろのドア付近にあります。 ※急行・準急(10両編成時)。〔 〕内は、8両編成時(区間準急・準急)の停止位置です。6両編成時は、1号車〔6両目〕の進行方向1番うしろのドアから進行方向反対側へ進みます。
急行・準急(10両編成時)
区間急行・区間準急・普通(上:8両編成時、下:6両編成時)
北改札口(東口(電大口)・西口)方面・東京メトロ千代田線乗り換え方面
北改札口は2階へ、東京メトロ千代田線方面へは地下1階に進みます。
階段・エスカレーター(1号車中方〔1号車後方〕)
1号車の進行方向2番目、または3番目のドア付近にあります。 ※急行・準急(10両編成時)。それ以外の編成は、1号車〔最後尾〕の進行方向1番うしろのドアから進行方向側へ進みます。
急行・準急(10両編成時)
区間急行・区間準急・普通(8両・6両編成時)
エレベーター(1号車後方 ※全編成共通)
1号車の進行方向1番うしろのドアから、進行方向側にある特急専用改札のさらに奥まで(突き当りまで)進みます。
下り:春日部方面
春日部方面(下り)への列車が、1・2番線ホームに到着します。ホームの降り口は、3番線ホームが進行方向左側で、4番線ホームが進行方向右側です。
列車の編成について
到着する列車の編成は以下の通り。
- 浅草方面からの春日部方面:主に6両編成または8両編成で到着。1番前が1号車、1番うしろが6号車または8号車。
- 押上・渋谷(東京メトロ半蔵門線)方面からの春日部方面:10両編成で到着。1番前が1号車で、1番うしろが10号車。
北改札口(東口(電大口)・西口)方面・東京メトロ千代田線乗り換え方面
北改札口は2階へ、東京メトロ千代田線方面へは地下1階に進みます。
エレベーター(1号車前方 ※全編成共通)
1号車の進行方向1番前のドアから、進行方向側にある特急改札口通路の突当たりにあります。
階段(1号車中方〔1号車前方〕)
階段に併設のエスカレーターは上り運転(改札⇒ホーム階)です。
1号車の進行方向3番目のドア付近にあります。 ※急行・準急(10両編成時)。それ以外の編成は、1号車〔前から1両目〕の進行方向1番前のドアから進行方向側へ進みます。
急行・準急(10両編成時)
区間急行・区間準急・普通(上:8両編成時、下:6両編成時)
北改札口(東口(電大口)・西口方面)
JR線・つくばエクスプレス線乗り換え方面です。
階段(3号車前方〔2号車前方〕)
階段に併設のエスカレーターは下り運転(改札⇒ホーム階)です。
3号車〔2号車〕の進行方向1番前のドア付近にあります。 ※急行・準急(10両編成時)。〔 〕内は、8両編成時(区間準急・準急)の停止位置です。6両編成時は、1号車〔前から1両目〕の進行方向1番前のドアから進行方向側へ進みます。また、
区間急行・区間準急・普通(上:8両編成時、下:6両編成時)
中央改札口(東口(電大口)・西口)方面・南改札口(仲町出口)方面
JR線・つくばエクスプレス線乗り換え方面です。
階段・エスカレーター(4号車中方〔3号車中方〕)
4号車〔3号車〕の進行方向3番目のドア付近にあります。 ※急行・準急(10両編成時)。〔 〕内は、8両編成時(区間準急・準急)の停止位置です。6両編成時は1号車〔前から1両目〕が近いです。(ドアの位置は同じです。)
区間急行・区間準急・普通(上:8両編成時、下:6両編成時)
階段・エスカレーター(7号車中方〔6号車中方〕)
7号車〔6号車〕の進行方向3番目のドア付近にあります。 ※急行・準急(10両編成時)。〔 〕内は、8両編成時(区間準急・準急)の停止位置です。6両編成時は4号車〔前から4両目〕が近いです。(ドアの位置は同じです。)
区間急行・区間準急・普通(上:8両編成時、下:6両編成時)
エレベーター(8号車中方〔7号車中方〕)
8号車〔7号車〕の進行方向2番目、または3番目のドア付近にあります。 ※急行・準急(10両編成時)。〔 〕内は、8両編成時(区間準急・準急)の停止位置です。6両編成時は5号車〔前から5両目〕が近いです。(ドアの位置は同じです。)
区間急行・区間準急・普通(上:8両編成時、下:6両編成時)
階段(9号車中方〔8号車中方〕)
9号車〔8号車〕の進行方向2番目、または3番目のドア付近にあります。 ※急行・準急(10両編成時)。〔 〕内は、8両編成時(区間準急・準急)の停止位置です。6両編成時は6号車〔前から6両目〕が近いです。(ドアの位置は同じです。)
区間急行・区間準急・普通(上:8両編成時、下:6両編成時)
南改札口(仲町出口)方面・東京メトロ千代田線乗り換え方面
階段(10号車中方・8号車後方〔6号車後方〕)
10号車の進行方向2番目のドア付近にあります。 ※急行・準急(10両編成時)
8号車〔6号車〕の進行方向1番うしろのドアから、進行方向反対側へ進みます。 ※〔 〕内は、6両編成時(普通・区間準急・区間急行)の停止位置です。
区間急行・区間準急・普通(上:8両編成時、下:6両編成時)
その他(乗り換え・周辺地図など)
乗り換え
JR常磐線快速 北千住(JJ05)
東京メトロ千代田線・JR常磐線各駅停車 北千住(C18)
東京メトロ日比谷線 北千住(H21)
つくばエクスプレス線 北千住(TX05)
北千住駅周辺地図
ホテル検索・予約
『駅ホーム降車位置情報』関連ページ
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)各駅のエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
乗り換え先のつくばエクスプレス線・JR常磐線・東京メトロ千代田線(JR常磐緩行線・小田急小田原線)・日比谷線各駅ホームの停止位置情報は↓こちら
つくばエクスプレス線各駅のエスカレーター・エレベーター・階段付近の降車位置情報
JR常磐線各駅のエスカレーター・エレベーター・階段付近の降車位置情報
東京メトロ千代田線各駅のエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
東京メトロ日比谷線各駅のエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
JR常磐緩行線各駅の各駅のエスカレーター・エレベーター・階段付近の降車位置情報
小田急小田原線各駅の各駅のエスカレーター・エレベーター・階段付近の降車位置情報
押上から先、直通先の東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線各駅ホームの降車位置情報は↓こちら
東京メトロ半蔵門線各駅のエスカレーター・エレベーター・階段付近の降車位置情報
東急田園都市線各駅のエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報