九段下(くだんした)駅の東西線1番線ホーム(西船橋方面)・2番線ホーム(中野方面)から、乗り換えや改札口(出口)への移動に便利な階段・エレベーターに近い車両の乗車(停車)位置を、号車表示でご案内。
駅番号(ナンバリング)はT07。
- 1番線ホームには西船橋・東葉勝田台方面への列車が到着します。
- 2番線ホームには中野方面への列車が到着します。
停車する列車種別
停車する列車種別は以下の通り
- 快速(西船橋方面、中野方面)
- 通勤快速(中野方面) ※平日の通勤時間帯のみ
- 各駅停車(西船橋方面、中野方面)
号車とドア番号(○号車○番ドア)について
号車の位置を確認については、乗車前または乗車後に確認が出来ます。
また、本文中に併記の( )内のドア番号(『○号車○番ドア』)を確認したい場合、乗車駅のホームドア(設置駅のみ)または列車内の乗降ドアで確認が出来ます。
西船橋 ~ 三鷹間の一部列車では、列車内でのドア番号の確認が出来ません。
以下の停止位置情報(号車とドアの位置)は、1番線ホーム(西船橋方面)⇒ 2番線ホーム(中野方面)の順番です。
1番線ホーム:西船橋・東葉勝田台方面
1番線ホームには、西船橋方面への列車が到着します。ホームの降り口は進行方向左側です。
列車の編成について
列車は10両編成で、1番前が1号車、1番うしろが10号車です。
靖国神社・武道館方面改札(出口1-4方面)
靖国神社(出口1)・日本武道館(出口2)方面です。
改札口方面階段(1号車後方)
1号車の進行方向1番うしろのドア(『1号車4番ドア』)付近にある下り階段で連絡通路を渡り、2番線ホーム側へ向かいます。
関連ページ(靖国神社・日本武道館への移動)
靖国神社へは出口1から、日本武道館へは出口2からそれぞれ徒歩5分程度です。移動ルートの詳細は以下のページを参照してください。
神田神保町方面改札(出口5・6方面)
『靖国神社』および『日本武道館』へ階段を利用しない移動(エレベーター利用ルート)をする場合は、こちらの改札から出て6番出口のエレベーターで地上に出ます。
出口5・6方面改札口、東京メトロ半蔵門線・都営新宿線乗り換え階段・エレベーター(3号車前方)
3号車の進行方向1番前のドア(『3号車1番ドア』)付近にあります。
関連ページ(乗り換え先の東京メトロ半蔵門線・都営新宿線各駅ホーム停止位置情報)
乗り換え先の東京メトロ半蔵門線(東急田園都市線・東武伊勢崎線)・都営新宿線各駅ホームの停止位置情報は↓こちら
富士見方面改札(出口7方面)
改札口方面階段(8号車後方)
8号車の進行方向1番うしろのドア(『8号車4番ドア』)付近にある下り階段で連絡通路を渡り、2番線ホーム側へ向かいます。
関連ページ(東京メトロ東西線のその他各駅ホーム停止位置情報)
東京メトロ東西線のその他各駅ホームの停止位置情報は↓こちら
2番線ホーム:中野方面
2番線ホームには、中野方面への列車が到着します。ホームの降り口は進行方向左側です。
列車の編成について
列車は10両編成で、1番前が10号車、1番うしろが1号車です。
富士見方面改札(7出口方面)
『靖国神社』および『日本武道館』へ階段を利用しない移動(エレベーター利用ルート)をする場合は、こちらの改札から出てエレベーターで地上に出ます。
改札口(9号車中方)
9号車の進行方向2番目、または3番目のドア(『9号車3番ドア』『9号車2番ドア』)付近にあります。
神田神保町方面改札(5・6出口方面)
改札口は1番線ホームにあり、8号車または2号車にある1番線ホーム側への連絡階段を通ります。
改札口連絡階段1ヶ所目(8号車前方)
8号車の進行方向1番前のドア(『8号車4番ドア』)付近にあります。
改札口連絡階段2ヶ所目(1号車前方)
1号車の進行方向1番前のドア(『1号車4番ドア』)付近にあります。
靖国神社・武道館方面改札(出口1-4方面)
靖国神社(出口1)・日本武道館(出口2)方面です。
1-4出口方面改札口(2号車前方)
2号車の進行方向1番前(『2号車4番ドア』)のドアから、通路をそのまま直進します。
関連ページ(靖国神社・日本武道館への移動)
靖国神社へは出口1から、日本武道館へは出口2からそれぞれ徒歩5分程度です。移動ルートの詳細は以下のページを参照してください。
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線乗り換え方面 ※出口改札方面ではありません。
東京メトロ半蔵門線乗り換え専用階段およびエレベーターです。 ※共に出口改札方面ではありません。
- エレベーターは都営新宿線6番線ホーム(本八幡方面)方面が3号車付近にあります。
- 階段での乗り換えは、3号車付近から列車を降りてまっすぐ進みます。
- 東京メトロ半蔵門線4番線ホーム(押上方面)・都営新宿線5番線ホーム(新宿方面)方面が3号車または2号車付近にあります。
- 東京メトロ半蔵門線3番線ホーム(渋谷方面)方面が1号車付近にあります。
都営新宿線6番線ホーム(本八幡方面)乗り換えエレベーター
3号車の進行方向3番目(『3号車2番ドア』)のドアから、そのまま直進します。
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線乗り換え階段(3号車後方)
3号車の進行方向1番うしろ(『3号車1番ドア』)のドアから、そのまま直進すると階段があります。
東京メトロ半蔵門線4番線、都営新宿線5番線ホーム乗り換えエレベーター(2号車前方)
2号車の進行方向1番前(『2号車4番ドア』)のドアからそのまま直進すると、乗り換え階段の左隣に半蔵門線4番線ホーム(押上方面)・都営新宿線5番線ホーム(新宿方面)行きエレベーターがあります。
東京メトロ半蔵門線3番線ホーム(渋谷方面)乗り換えエレベーター(1号車前方)
1号車の進行方向1番前(『1号車4番ドア』)のドアから通路を道なりに進むと、突き当りにエレベーターがあります。
関連ページ(乗り換え先の東京メトロ半蔵門線・都営新宿線各駅ホーム停止位置情報)
乗り換え先の東京メトロ半蔵門線(東急田園都市線・東武伊勢崎線)・都営新宿線各駅ホームの停止位置情報は↓こちら
関連ページ(東京メトロ東西線のその他各駅ホーム停止位置情報)
東京メトロ東西線のその他各駅ホームの停止位置情報は↓こちら
その他(乗り換え・周辺地図など)
乗り換え(東京メトロ)
東京メトロ半蔵門線 九段下(Z06)
- 3番線ホーム:渋谷・二子玉川・中央林間方面
- 4番線ホーム:押上・久喜方面
乗り換え(都営地下鉄)
都営新宿線 九段下(S05)
- 5番線ホーム:新宿・笹塚方面
- 6番線ホーム:住吉・本八幡方面
九段下駅の周辺地図
ホテル検索・予約
日本全国各地のビジネスホテルやリゾートホテル・旅館などの検索や予約が出来ます。
『駅ホーム降車位置情報』関連ページ
東京メトロ東西線各駅ホームの階段・エスカレーター・エレベーター付近の降車位置情報
乗り換え先の東京メトロ半蔵門線(東急田園都市線・東武伊勢崎線)各駅ホームの降車位置情報は↓こちら
東京メトロ半蔵門線各駅ホームのエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
東急田園都市線各駅ホームのエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)各駅ホームのエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
乗り換え先の都営新宿線(京王各線)各駅ホームの降車位置情報は↓こちら
都営新宿線各駅ホームのエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
京王線各駅ホームの階段・エスカレーター・エレベーター付近の降車位置情報
京王相模原線各駅ホームの階段・エスカレーター・エレベーター付近の降車位置情報
京王高尾線各駅ホームの階段・エスカレーター・エレベーター付近の降車位置情報
西船橋から先、直通先の東葉高速線各駅ホームの降車位置情報は↓こちら
東葉高速線各駅ホームの階段・エスカレーター・エレベーター付近の降車位置情報
中野から先、直通先のJR中央・総武線各駅ホームの降車位置情報は↓こちら
JR中央・総武線各駅ホームのエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報