【JR品川駅】新幹線ホームから東海道線(上野東京ライン)ホームへの乗り換えルート

経路(ルート)案内
 

JR品川駅の東海道・山陽新幹線ホームから東海道線(上野東京ライン)への乗り換えルートです。これから紹介する道順通りに進んでいけば、迷うことなく乗り換えが出来ます。

東海道線ホームから、新幹線ホームまでの乗り換えの経路を簡潔に書くと以下の通り。

新幹線ホームから東海道線ホームまでの経路
  1. 東海道線ホームから新幹線への乗り換えには、『JR線のりかえ口(南のりかえ口)』または『北のりかえ口』から向かいます。(エレベーターでの移動はJR線のりかえ口(南のりかえ口)方面のみです。本ページでは『JR線のりかえ口(南のりかえ口)方面』からの乗り換えルートを紹介します。)
  2. 列車から降りたら、上り階段・エスカレーターまたはエレベーターで2階コンコースへ向かいます。
  3. 2階コンコース到着後、手持ちのきっぷまたはICカード乗車券で『JR線のりかえ口(南のりかえ口)』改札口を通過します。
  4. 改札通過後、通路をまっすぐ進んで大宮方面へは4番線ホームへ、東京・上野方面へは6番線ホームへそれぞれ向かいます。
スポンサーリンク

新幹線ホームから『JR線のりかえ口(JR線のりかえ口(南のりかえ口))』へ

東京方面への新幹線電車は、21・22番線ホームに到着します。階段・エスカレーターまたはエレベーターのいずれかで2階コンコースへ向かいます。

『JR線のりかえ口(南のりかえ口)』への移動に便利な号車とドアの位置

エスカレーター(3号車前方 ※21・22番線ホーム共通

3号車の進行方向前側のドア付近にあります。

上記号車とドアの位置付近にあるエスカレーターで2階コンコースへ向かいます。

2階へ着いたら左へ進み、目の前の通路を右へ進みます。

手持ちのきっぷまたはICカード乗車券で『JR線のりかえ口(南のりかえ口)』を通過します。

エレベーター(2号車前方 ※21・22番線ホーム共通

2号車の進行方向前側のドア付近にあります。

上記号車とドアの位置付近にあるエレベーターで2階コンコースへ向かいます。

2階へ着いたら左へ進んで、目の前の通路を右へ進みます。

手持ちのきっぷまたはICカード乗車券で『JR線のりかえ口(南のりかえ口)』を通過します。

【関連ページ】品川駅21・22番線ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)

『JR線のりかえ口(南のりかえ口)』から東海道線ホームへ

JR線のりかえ口(南のりかえ口)』を通過したら、東海道線ホームに向かいます。東海道線ホームは新幹線のりばとは反対側にあります。

JR線のりかえ口(南のりかえ口)』を出たら、右へ進みます。

右折したら、通路をまっすぐ進みます。

『JR線のりかえ口(南のりかえ口)』から6番線ホーム(上り:東京・上野方面)へ(階段で移動)

通路をまっすぐ進んで、5・6番線ホーム行きの下り階段を降りて1階へ向かいます。

6番線ホームに到着です。6番線ホームには、東京・上野方面への東海道線上り電車が到着します。

『JR線のりかえ口(南のりかえ口)』から6番線ホーム(上り:東京・上野方面)へ(エレベーターで移動)

通路をまっすぐ進んだら、ニューデイズ付近の通路を左へ進みます。

左折後、通路突き当りまで進んで右へ進みます。

少し進んだ所にある5・6番線ホーム行きエレベーターで1階ホームへ向かいます。

6番線ホームに到着です。6番線ホームには、東京・上野方面への東海道線上り電車が到着します。

『JR線のりかえ口(南のりかえ口)』から9・10番線ホーム(常磐線:松戸・我孫子・水戸・いわき・仙台方面)へ(階段で移動)


通路をまっすぐ進んで、9・10番線ホーム行きの下りエスカレーターを降りて1階へ向かいます。

9・10番線ホームに到着です。

9番線ホームには、当駅始発の水戸・いわき方面への常磐線特急『ひたち』『ときわ』号が入線します。10番線ホームには当駅折り返しの松戸・我孫子方面への常磐線直通電車が到着します。

『JR線のりかえ口(南のりかえ口)』から9・10番線ホーム(常磐線:松戸・我孫子・水戸・いわき・仙台方面)へ(エレベーターで移動)

通路をまっすぐ進んだら、ニューデイズ付近の通路を左へ進みます。

左折後、通路突き当りまで進んで左へ進みます。

 

少し進んだ所にある9・10番線ホーム行きエレベーターで1階ホームへ向かいます。

9・10番線ホームに到着です。

9番線ホームには、当駅始発の水戸・いわき方面への常磐線特急『ひたち』『ときわ』号が入線します。10番線ホームには当駅折り返しの松戸・我孫子方面への常磐線直通電車が到着します。

『JR線のりかえ口(南のりかえ口)』から11・12番線ホーム(常磐線:松戸・我孫子方面、東海道線:小田原・熱海方面)へ(階段で移動)


通路をまっすぐ進んで、11・12番線ホーム行きの階段を降りて1階へ向かいます。

11・12番線ホームに到着です。

11番線ホームには、一部の常磐線(松戸・我孫子)方面への当駅始発が、12番線ホームには小田原・熱海方面(東海道線下り)への列車が到着します。

『JR線のりかえ口(南のりかえ口)』から11・12番線ホーム(常磐線:松戸・我孫子方面、東海道線:小田原・熱海方面)へ(エレベーターで移動)

通路を少しまっすぐ進んで左側にある11・12番線ホーム行きのエレベーターで1階ホームへ向かいます。

11・12番線ホームに到着です。

11番線ホームには、一部の常磐線(松戸・我孫子)方面への当駅始発が、12番線ホームには小田原・熱海方面(東海道線下り)への列車が到着します。

【関連ページ】乗り換え先のJR常磐線各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)
【関連ページ】乗り換え先のJR東海道線各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)

【参考】東海道線・上野東京ラインの駅別の乗り換え路線一覧

乗り換え先のJR東海道線・上野東京ライン(宇都宮・高崎線・常磐線)の駅別乗り換え路線を一覧でまとめました。駅名をクリックすると、駅ホーム停止位置情報の詳細ページにアクセスします。

一部路線に乗り換えルートへのリンクを設定しています。

JR東海道線(東京 ~ 小田原・湯河原・熱海間)

駅名乗換路線
東京(7・8番線)
東京(9・10番線)
JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR中央線(JR青梅線)、JR横須賀線・総武快速線、JR京葉線(JR武蔵野線)、JR東北新幹線(北海道・秋田・山形新幹線・上越新幹線・北陸新幹線)JR東海道新幹線(山陽新幹線)東京メトロ丸ノ内線
新橋JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR横須賀線・総武快速線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ
品川JR東海道新幹線(山陽新幹線)、JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR横須賀線・総武快速線、京急本線
川崎JR京浜東北線・根岸線、JR南武線、京急本線
横浜(5・6番線)
横浜(7・8番線)
JR京浜東北線・根岸線(JR横浜線)、JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、京急本線、相鉄本線、東急東横線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄ブルーライン
戸塚JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、横浜市営地下鉄ブルーライン
大船JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、JR根岸線(JR京浜東北線・JR横浜線)、湘南モノレール
藤沢小田急江ノ島線、江ノ島電鉄線
辻堂
茅ヶ崎JR相模線
平塚
大磯
二宮
国府津JR御殿場線(JR東海)
鴨宮
小田原JR東海道新幹線(山陽新幹線)、小田急小田原線、箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道大雄山線
早川
根府川
真鶴
湯河原
熱海JR伊東線、JR東海道線(沼津方面)、JR東海道新幹線(山陽新幹線)

JR宇都宮線(宇都宮 ~ 東京間)

駅名乗換路線
宇都宮JR東北新幹線(秋田・山形新幹線)、JR日光線
雀宮
石橋
自治医大
小金井
小山JR東北新幹線、JR水戸線、JR両毛線
間々田
野木
古河
栗橋東武日光線
東鷲宮
久喜東武伊勢崎線
新白岡
白岡
蓮田
東大宮
土呂
大宮(3・4番線)
大宮(9番線)
大宮(11番線)
JR東北新幹線(北海道・秋田・山形新幹線)JR上越新幹線(JR北陸新幹線)、JR京浜東北線・根岸線、JR高崎線、JR湘南新宿ライン、東武野田線、ニューシャトル
さいたま新都心JR京浜東北線・根岸線
浦和JR京浜東北線・根岸線、JR湘南新宿ライン
赤羽JR京浜東北線・根岸線、JR埼京・川越線、JR湘南新宿ライン
尾久
上野(2階ホーム)
上野(1階ホーム)
JR東北新幹線(北海道・秋田・山形新幹線、JR上越・北陸新幹線)、JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR常磐線、東京メトロ銀座線東京メトロ日比谷線、京成本線(成田スカイアクセス線)
東京(7・8番線)
東京(9・10番線)
JR東北新幹線(北海道・秋田・山形新幹線・上越新幹線・北陸新幹線)JR東海道新幹線(山陽新幹線)、JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR中央線快速(JR青梅線)、JR横須賀線・総武快速線、東京メトロ丸ノ内線
新橋JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR横須賀線・総武快速線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ
品川JR東海道新幹線(山陽新幹線)、JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR横須賀線・総武快速線、京急本線
川崎JR京浜東北線・根岸線、JR南武線、京急本線
横浜(5・6番線)
横浜(7・8番線)
JR京浜東北線・根岸線(JR横浜線)、JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、京急本線、相鉄本線、東急東横線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄ブルーライン
戸塚JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、横浜市営地下鉄ブルーライン
大船JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、JR根岸線(JR京浜東北線・JR横浜線)、湘南モノレール
藤沢小田急江ノ島線、江ノ島電鉄線
辻堂
茅ヶ崎JR相模線
平塚
大磯
二宮
国府津JR御殿場線(JR東海)
鴨宮
小田原JR東海道新幹線(山陽新幹線)、小田急小田原線、箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道大雄山線
早川
根府川
真鶴
湯河原
熱海JR伊東線、JR東海道線(沼津方面)、JR東海道新幹線(山陽新幹線)

JR高崎線(高崎 ~ 東京間)

駅名乗換路線
高崎JR上越新幹線、JR北陸新幹線、JR上越線(JR両毛線)、JR信越本線、上信電鉄線
倉賀野JR八高線
新町
神保原
岡部
深谷
籠原
熊谷JR上越・北陸新幹線、秩父鉄道線
行田
吹上
北鴻巣
鴻巣
北本
桶川
北上尾
上尾
宮原
大宮(6・7番線)
大宮(8番線)
大宮(11番線)
JR東北新幹線(北海道・秋田・山形新幹線)JR上越新幹線(JR北陸新幹線)、JR京浜東北線・根岸線、JR宇都宮線、JR湘南新宿ライン、東武野田線、ニューシャトル
さいたま新都心JR京浜東北線・根岸線
浦和JR京浜東北線・根岸線、JR湘南新宿ライン
赤羽JR京浜東北線・根岸線、JR埼京・川越線、JR湘南新宿ライン
尾久
上野(2階ホーム)
上野(1階ホーム)
JR東北新幹線(北海道・秋田・山形新幹線、JR上越・北陸新幹線)、JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR常磐線、東京メトロ銀座線東京メトロ日比谷線、京成本線(成田スカイアクセス線)
東京(7・8番線)
東京(9・10番線)
JR東北新幹線(北海道・秋田・山形新幹線・上越新幹線・北陸新幹線)JR東海道新幹線(山陽新幹線)、JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR中央線快速(JR青梅線)、JR横須賀線・総武快速線、東京メトロ丸ノ内線
新橋JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR横須賀線・総武快速線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ
品川JR東海道新幹線(山陽新幹線)、JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR横須賀線・総武快速線、京急本線
川崎JR京浜東北線・根岸線、JR南武線、京急本線
横浜(5・6番線)
横浜(7・8番線)
JR京浜東北線・根岸線(JR横浜線)、JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、京急本線、相鉄本線、東急東横線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄ブルーライン
戸塚JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、横浜市営地下鉄ブルーライン
大船JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、JR根岸線(JR京浜東北線・JR横浜線)、湘南モノレール
藤沢小田急江ノ島線、江ノ島電鉄線
辻堂
茅ヶ崎JR相模線
平塚
大磯
二宮
国府津JR御殿場線(JR東海)
鴨宮
小田原JR東海道新幹線(山陽新幹線)、小田急小田原線、箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道大雄山線
早川
根府川
真鶴
湯河原
熱海JR伊東線、JR東海道線(沼津方面)、JR東海道新幹線(山陽新幹線)

JR常磐線(土浦 ~ 東京間)

駅名乗換路線
土浦JR常磐線特急(ひたち・ときわ)
荒川沖
ひたち野うしく
牛久
龍ヶ崎市関東鉄道常総線
藤代
取手関東鉄道常総線
天王台
我孫子JR常磐線各駅停車
JR常磐線各駅停車、東武野田線(東武アーバンパークライン)
松戸JR常磐線各駅停車、新京成線
北千住東京メトロ千代田線(JR常磐線各駅停車)、東京メトロ日比谷線、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)、つくばエクスプレス線
南千住東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス線
三河島
日暮里JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、京成本線(成田スカイアクセス線)
上野(2階ホーム)
上野(1階ホーム)
JR山手線JR京浜東北線・根岸線JR宇都宮線JR高崎線JR東北新幹線(北海道・秋田・山形新幹線・上越新幹線・北陸新幹線)東京メトロ銀座線東京メトロ日比谷線、京成本線(成田スカイアクセス線)
東京(7・8番線)
東京(9・10番線)
JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR中央線(青梅線)、JR東海道線(宇都宮線・高崎線)、JR京葉線(JR武蔵野線)、JR東北新幹線(北海道・秋田・山形新幹線・上越新幹線・北陸新幹線)JR東海道新幹線(山陽新幹線)東京メトロ丸ノ内線
新橋JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR東海道線、JR横須賀線・総武快速線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ
品川JR東海道新幹線(山陽新幹線)、JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR東海道線、JR横須賀線・総武快速線、京急本線
タイトルとURLをコピーしました