高田馬場(たかだのばば)駅の西武新宿線4・5番ホーム(上り:西武新宿方面)から、乗り換えや改札口(出口)方面への移動に便利なエレベーターやエスカレーター・階段に近い車両の乗車(停車)位置をご案内。
駅番号(ナンバリング)はSS02。西武新宿方面(上り)への列車が主に5番ホームに到着します。また、平日朝の通勤時間帯には4番ホーム側のドアも開きます。
ホームの降り口は4番ホームが進行方向右側、5番ホームが左側です。
5番ホーム(主にこちらのドアが開きます)
列車は8両編成または10両編成での運行です。8両編成は10両編成の3両目から10両目付近に停車します。
戸山口方面(07:00-22:00)
改札口(5両目前方〔3両目前方〕)
〔 〕内は8両編成時の停止位置です。
5両目〔3両目〕の進行方向1番前、または2番目のドア付近にあります。
10両編成時
8両編成時
JRのりかえ口方面
JR山手線乗り換え専用改札です。 ※出口方面および、東京メトロ東西線乗り換え方面ではありません。
階段(6両目前方〔4両目前方〕)
〔 〕内は8両編成時の停止位置です。
6両目〔4両目〕の進行方向1番前のドア付近にあります。
10両編成時
8両編成時
エスカレーター(6両目後方〔4両目後方〕)
〔 〕内は8両編成時の停止位置です。
6両目〔4両目〕の進行方向3番目、または1番うしろのドア付近にあります。
10両編成時
8両編成時
ビッグボックス口方面
東京メトロ東西線・JR山手線乗り換え方面です。
階段(7両目後方〔5両目後方〕)
〔 〕内は8両編成時の停止位置です。
7両目〔5両目〕の進行方向1番うしろのドア付近にあります。
10両編成時
8両編成時
エレベーター(8両目後方〔6両目後方〕)
〔 〕内は8両編成時です。
8両目〔6両目〕の進行方向1番うしろのドア付近にあります。
10両編成時
8両編成時
臨時出口(07:00-13:30)
東京メトロ東西線・JR山手線乗り換え方面です。
階段(9両目中方〔7両目中方〕)
〔 〕内は8両編成時の停止位置です。
9両目〔7両目〕の進行方向2番目のドア付近にあります。
10両編成時
8両編成時
早稲田口方面
東京メトロ東西線・JR山手線乗り換え方面です。
階段・エスカレーター(10両目後方〔8両目後方〕)
〔 〕内は8両編成時の停止位置です。
10両目〔8両目〕の進行方向1番うしろのドア付近にあります。
10両編成時
8両編成時
4番ホーム(平日朝の通勤時間帯)
平日朝の通勤時間帯は、4番ホーム側のドアも開きます。
JRのりかえ口方面
JR山手線乗り換え専用改札です。 ※出口方面および、東京メトロ東西線乗り換え方面ではありません。
階段(4両目後方〔2両目後方〕)
〔 〕内は8両編成時の停止位置です。
4両目〔2両目〕の進行方向3番目、または1番うしろのドア付近にあります。
10両編成時
8両編成時
階段(7両目前方〔5両目前方〕)
〔 〕内は8両編成時です。
7両目〔5両目〕の進行方向1番前のドア付近にあります。
10両編成時
8両編成時
ビッグボックス口方面
東京メトロ東西線・JR山手線乗り換え方面です。
階段(8両目中方〔6両目中方〕)
〔 〕内は8両編成時の停止位置です。
8両目〔6両目〕の進行方向3番目のドア付近にあります。
10両編成時
8両編成時
エレベーター(8両目後方〔6両目後方〕)
〔 〕内は8両編成時の停止位置です。
9両目〔7両目〕の進行方向1番うしろのドア付近にあります。
10両編成時
8両編成時
早稲田口方面
東京メトロ東西線・JR山手線乗り換え方面です。
階段・エスカレーター(10両目後方〔8両目後方〕)
〔 〕内は8両編成時の停止位置です。
10両目〔8両目〕の進行方向1番うしろのドア付近にあります。
10両編成時
8両編成時
乗り換え
JR山手線 高田馬場(JY15)
JR東西線 高田馬場(T03)
『駅ホーム降車位置情報』関連ページ
西武新宿線各駅の階段・エスカレーター・エレベーター付近の降車位置情報
乗り換え先の東京メトロ東西線各駅の停止位置情報は↓こちら
東京メトロ東西線各駅のエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
乗り換え先のJR山手線各駅の停止位置情報は↓こちら
JR山手線各駅のエスカレーター・エレベーター・階段付近の降車位置情報