JR北千住(きたせんじゅ)駅の常磐快速線1・2番ホーム(下り:取手方面)、2・3番ホーム(上り:上野方面)から、乗り換えや改札口(出口)方面への移動に便利な階段やエスカレーター・エレベーターに近い車両の停車(降車)位置を、号車表示でご案内。
駅番号(ナンバリング)はJJ05。
- 柏・我孫子・取手・水戸・成田方面(下り)への列車が、主に1番ホームに到着します。また、特急列車退避時、2番ホームにも到着します。
- 日暮里・上野・東京・品川方面(上り)への列車が、主に3番ホームに到着します。また、特急列車退避時、2番ホームにも到着します。
以下は、上野・品川方面(上り)⇒ 取手・成田方面(下り)の順で案内しています。
1ページ目は、上り(上野・品川方面)の停止位置情報です。下り(取手・成田方面)の停止位置情報は2ページ目をご覧ください。
上り:上野・品川方面
日暮里・上野・東京・品川方面(上り)への列車が、主に3番ホームに到着します。また、特急列車退避時、2番ホームにも到着します。
降り口は2番ホームが進行方向左側、3番ホームが右側です。 ※下り(取手・成田方面)の停止位置情報は2ページ目をご覧ください。
列車の編成について
列車は10両編成、または15両編成での運行です。朝・夕・夜間の通勤・通学時間帯は主に15両編成での運行です。
1番前の車両が10号車または15号車、1番うしろの車両が1号車です。
10両編成は、15両編成の1号車から10号車付近に停車します。 ※号車およびドアの位置は10両編成・15両編成共通です。
ホームは2階にあり、東京メトロ千代田線乗り換え方面は地下1階に、南改札口・北改札口方面は3階にあります。
ホームの前方側(上野寄り)にある階段が東京メトロ千代田線への乗り換えに便利です。常磐線各駅停車(綾瀬から亀有・金町・馬橋方面への各駅)は、2番ホーム(綾瀬方面)の列車に乗車します。 ※綾瀬行および北綾瀬行に乗車した場合、綾瀬駅で乗り換えが必要となります。
東京メトロ千代田線乗り換え方面
東京メトロ千代田線(常磐線各駅停車)乗り換え方面です。(移動は階段のみで、エスカレーター・エレベーターはありません。)常磐線各駅停車(金町方面)へは2番ホームの列車に乗車します。
階段(4号車前方 ※10・15両編成共通)
4号車の進行方向1番目のドア付近にあります。(グリーンあり・なし共通)
階段(6号車前方 ※10・15両編成共通)
6号車の進行方向1番前のドア付近にあります。
3F:南改札口(仲町出口)・北改札口(東口・西口)方面
東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)・つくばエクスプレス線乗り換え方面です。
階段・エスカレーター(6号車中方 ※10・15両編成共通)
6号車の進行方向2番目のドア付近にあります。
エレベーター(7号車後方 ※10・15両編成共通)
7号車の進行方向1番うしろのドア付近にあります。
階段(8号車中方 ※10・15両編成共通)
8号車の進行方向2番目、または3番目のドア付近にあります。
階段(10号車中方 ※10・15両編成共通)
10号車の進行方向3番目のドア付近にあります。
北千住駅の他のホームの降車位置情報は↓こちら
下り(取手・成田方面)の停止位置情報は2ページ目をご覧ください。