JR戸塚(とつか)駅の東海道線(上野東京ライン)・横須賀線・湘南新宿ライン1・2番線ホーム(上り:東京・新宿方面)、3・4番線ホーム(下り:小田原・逗子方面)から、乗り換えや改札口(出口)への移動に便利な階段やエレベーター・エスカレーターに近い車両の乗車(停車)位置を、号車表示でご案内。
駅番号(ナンバリング)は横須賀線がJO10。湘南新宿ラインがJS10。東海道線がJT06。
- 1番線ホームには品川・東京・渋谷・新宿方面(上り)への列車が、2番線ホームには川崎・東京・上野方面(上り)への列車が到着します。
- 3番線ホームには上野・東京方面からの小田原方面(下り)への列車が、4番線ホームには東京・新宿方面からの逗子方面(横須賀線下り)および、小田原方面(東海道線下り)への列車が到着します。
停車する列車種別
停車する列車種別は以下の通り
- 普通(上り:東京方面・下り:熱海方面)
- 快速アクティー(上り:東京方面・下り:熱海方面)
- 湘南新宿ライン快速(南行:小田原方面・北行:高崎方面)
- 湘南新宿ライン特別快速(南行:小田原方面・北行:高崎方面)
号車およびドア番号(○号車○番ドア)について
号車の位置を確認については、乗車前または乗車後に確認が出来ます。
また、本文中に併記の( )内のドア番号(『○号車○番ドア』)を確認したい場合、列車内の乗降ドアで確認が出来ます。
以下は、逗子・熱海方面(下り)⇒ 東京・新宿方面(上り)の順番です。ホームの順番ではありません。
下り:小田原・逗子方面
東京方面からの小田原方面(東海道線下り)への列車が3番線(東海道線)ホームに、鎌倉・逗子方面(横須賀線下り)および、藤沢・小田原方面(湘南新宿ライン南行)への列車が、4番線(横須賀線)ホームに到着します。
ホームの降り口は、3番線ホームが進行方向左側で、4番線ホームが右側です。
列車の停止位置
- 3番線ホームに到着する東海道線(下り:熱海方面)および、4番線ホームに到着する新宿・渋谷方面からの湘南新宿ライン(逗子・平塚・小田原方面)は、10両編成または15両編成での運行です。1番前が1号車、1番うしろが10号車(10両編成時)または15号車(15両編成時)です。
- 4番線ホームに到着する東京・品川方面からの横須賀線(逗子・久里浜方面)は、11両編成または15両編成です。1番前が増1号車(15両編成時)または1号車(11両編成時)、1番うしろが11号車です。
2F:橋上改札口(東口・西口)方面
ホームは1階にあり、橋上改札口は2階にあります。
階段・エスカレーター(7号車前方〔3号車前方〕)
東海道線・湘南新宿ライン15両編成時
7号車の進行方向1番前、または2番目(※)のドア(『7号車1番ドア』・『7号車2番ドア』)付近にあります。
東海道線・湘南新宿ライン10両編成時
横須賀線11・15両編成時
3号車の進行方向1番前、または2番目(※)のドア(『3号車1番ドア』・『3号車2番ドア』)付近にあります。
エレベーター(8号車前方〔4号車前方〕)
東海道線・湘南新宿ライン15両編成時
8号車の進行方向1番目のドア(『8号車1番ドア』)付近にあります。
東海道線・湘南新宿ライン10両編成時
横須賀線11・15両編成時
4号車(グリーン車)の進行方向1番目のドア(『4号車1番ドア』)付近にあります。
B1F:地下改札口(東口・西口)方面
横浜市営地下鉄ブルーライン乗り換え方面です。地下改札口は地下1階にあります。
階段・エスカレーター(8号車中方〔4号車後方〕)
東海道線・湘南新宿ライン15両編成時
8号車の進行方向2・3番目(※)のドア(『8号車2番ドア』・『8号車3番ドア』)付近にあります。 ※3番線ホーム(東海道線)は2番目のドアが、4番線ホーム(横須賀線・湘南新宿ライン)は3番目のドアがそれぞれ近いです。
東海道線・湘南新宿ライン10両編成時
横須賀線11・15両編成時
4号車(グリーン車)の進行方向2番目のドア(『4号車2番ドア』)付近にあります。
階段(11号車前方〔7号車前方〕)
東海道線・湘南新宿ライン15両編成時
11号車の進行方向1・2番目(※)のドア(『11号車1番ドア』・『11号車2番ドア』)付近にあります。
東海道線・湘南新宿ライン10両編成時
横須賀線11・15両編成時
7号車の進行方向1・2番目(※)のドア(『7号車1番ドア』・『7号車2番ドア』)付近にあります。
【関連ページ】乗り換え先のJR東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)
【関連ページ】乗り換え先の横浜市営地下鉄ブルーライン各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)
横須賀線上り:東京方面、湘南新宿ライン北行:新宿方面
東京・千葉方面(横須賀線上り)および、渋谷・新宿方面(湘南新宿ライン北行)への列車が1番線(横須賀線)ホームに到着します。ホームの降り口は、進行方向右側です。
到着列車の編成について
- 横須賀線(上り:品川・東京方面)列車は、11両編成または15両編成での運行です。1番前が11号車、1番うしろが増1号車(15両編成時)または1号車(11両編成時)です。
- 湘南新宿ライン(北行:渋谷・新宿方面)は10両編成時または15両編成時での運行ですが、小金井・宇都宮方面への一部列車を除き、主に15両編成で運行します。
号車およびドア番号(○号車○番ドア)について
号車の位置を確認については、乗車前または乗車後に確認が出来ます。
また、本文中に併記の( )内のドア番号(『○号車○番ドア』)を確認したい場合、列車内の乗降ドアで確認が出来ます。
ホームは1階にあり、橋上改札口は2階に、地下改札口は地下1階にあります。
B1F:地下改札口(東口・西口)方面
横浜市営地下鉄ブルーライン乗り換え方面です。
階段(7号車中方〔11号車中方〕)
横須賀線11・15両編成時
湘南新宿ライン10両編成時
7号車の進行方向3番目のドア(『7号車2番ドア』)付近にあります。
湘南新宿ライン15両編成時
11号車の進行方向3番目のドア(『11号車2番ドア』)付近にあります。
エレベーター(5号車前方〔9号車前方〕)
横須賀線11・15両編成時
湘南新宿ライン10両編成時
5号車の進行方向1番目のドア(『5号車2番ドア』)付近にあります。
湘南新宿ライン15両編成時
9号車の進行方向1番目のドア(『9号車4番ドア』)付近にあります。
階段・エスカレーター(4号車後方〔8号車中方〕)
横須賀線11・15両編成時
湘南新宿ライン10両編成時
4号車(グリーン車)の進行方向2番目のドア(『4号車1番ドア』)付近にあります。
湘南新宿ライン15両編成時
8号車の進行方向2番目のドア(『8号車3番ドア』)付近にあります。
【関連ページ】乗り換え先のJR東海道線(上野東京ライン)各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)
【関連ページ】乗り換え先の横浜市営地下鉄ブルーライン各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)
2F:橋上改札口(東口・西口)方面
エレベーター(5号車前方〔9号車前方〕)
横須賀線11・15両編成時
湘南新宿ライン10両編成時
5号車の進行方向1番目のドア(『5号車2番ドア』)付近にあります。
湘南新宿ライン15両編成時
9号車の進行方向1番目のドア(『9号車4番ドア』)付近にあります。
階段・エスカレーター(3号車後方〔7号車後方〕)
横須賀線11・15両編成時
湘南新宿ライン10両編成時
3号車の進行方向1番うしろのドア(『3号車1番ドア』)付近にあります。
湘南新宿ライン15両編成時
7号車の進行方向1番うしろのドア(『7号車1番ドア』)付近にあります。
【関連ページ】乗り換え先のJR東海道線・(上野東京ライン)各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)
【関連ページ】乗り換え先の横浜市営地下鉄ブルーライン各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)
【関連ページ】JR横須賀線・湘南新宿ラインのその他各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)
東海道線上り:東京方面
東京・上野方面(東海道線・上野東京ライン)への列車が、2番線(東海道線)ホームに到着します。ホームの降り口は、進行方向左側です。 ※1番線ホーム(東京・千葉方面〔横須賀線・総武快速線〕および、渋谷・新宿方面〔湘南新宿ライン〕)の降車位置情報はこちら
東海道線(川崎・東京・上野方面)10両・15両編成停止位置
普通列車は10両また15両編成での運行、快速アクティーは主に15両編成での運行です。中ほど5号車と4号車はグリーン車です。グリーン車の乗車には、乗車券の他にグリーン券が必要です。
号車およびドア番号(○号車○番ドア)について
号車の位置を確認については、乗車前または乗車後に確認が出来ます。
また、本文中に併記の( )内のドア番号(『○号車○番ドア』)を確認したい場合、列車内の乗降ドアで確認が出来ます。
ホームは1階にあり、橋上改札口は2階に、地下改札口は地下1階にあります。
B1F:地下改札口(東口・西口)方面
横浜市営地下鉄ブルーライン乗り換え方面です。
階段(11号車後方〔10号車後方〕)
15両編成時
11号車の進行方向3番目、または1番うしろのドア(『11号車2番ドア』・『11号車1番ドア』)付近にあります。
10両編成時
10号車の進行方向3番目、または1番うしろのドア(『10号車2番ドア』・『10号車1番ドア』)付近にあります。
エレベーター(9号車中方〔8号車中方〕)
15両編成時
9号車の進行方向2番目のドア(『9号車3番ドア』)付近にあります。
10両編成時
8号車の進行方向2番目のドア(『8号車3番ドア』)付近にあります。
階段・エスカレーター(8号車中方〔7号車中方〕)
15両編成時
8号車の進行方向2番目、または3番目のドア(『8号車3番ドア』・『8号車2番ドア』)付近にあります。
10両編成時
7号車の進行方向2番目、または3番目のドア(『7号車3番ドア』・『7号車2番ドア』)付近にあります。
【関連ページ】乗り換え先の横須賀線・湘南新宿ライン各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)
【関連ページ】乗り換え先の横浜市営地下鉄ブルーライン各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)
2F:橋上改札口(東口・西口)方面
エレベーター(9号車中方〔8号車中方〕)
15両編成時
9号車の進行方向2番目のドア(『9号車3番ドア』)付近にあります。
10両編成時
8号車の進行方向2番目のドア(『8号車3番ドア』)付近にあります。
階段・エスカレーター(7号車後方〔6号車後方〕)
15両編成時
7号車の進行方向1番うしろのドア(『7号車1番ドア』)付近にあります。
10両編成時
6号車の進行方向1番うしろのドア(『6号車1番ドア』)付近にあります。
【関連ページ】乗り換え先の横須賀線・湘南新宿ライン各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)
その他(乗り換え・駅周辺地図など)
乗り換え
JR横須賀線・湘南新宿ライン・東海道線(上野東京ライン) 戸塚(JO10・JS10・JT06)
- 1番線ホーム:東京・千葉方面(横須賀線上り)、渋谷・新宿方面(湘南新宿ライン北行)
- 2番線ホーム:東京・上野方面(上り)
- 3番線ホーム:小田原・熱海方面(東海道線下り)
- 4番線ホーム:逗子方面(横須賀線下り)、小田原方面(湘南新宿ライン南行)
横浜市営地下鉄ブルーライン 戸塚(B06) ※地下改札口方面
戸塚駅周辺地図
ホテル検索・予約
日本全国各地の高速バスやビジネスホテルやリゾートホテル・旅館などの検索や予約が出来ます。
【ご案内】『駅ホーム降車位置情報』について
当サイトでは、『駅ホーム降車位置情報』というページを公開しています。
このページは、首都圏をはじめとした関東エリアを中心に、一部駅を除いた北海道から九州までの各エリアの新幹線ホーム、北海道の札幌圏の一部駅など各駅ホームの改札口や階段・エスカレーター・エレベーターなどそれぞれに一番近い号車とドアの位置を紹介しています。
『駅ホーム降車位置情報』概要
『駅ホーム降車位置情報』の概要について解説します。このページは
というのをあらかじめ確認しておく事で、駅ホームから改札口への移動または他線への乗り換えをスムーズに行う事が主な目的です。
『駅ホーム降車位置情報』対応エリア
対応している主なエリアは
- 一部を除く全国各地の新幹線各駅
- 首都圏中心の関東エリア(東京県・埼玉県・神奈川県など)のJR各在来線、地下鉄、私鉄、第三セクター各駅
が中心となっており、他には
- 千葉県・茨城県・栃木県・群馬県の各県から東京方面へ行き来できる一部のJR線各駅
- 北海道の札幌圏一部駅(JR線、札幌市営地下鉄)
- 羽田空港、成田空港をはじめとした一部エリアの空港アクセス駅
に対応しています。
JR各新幹線(JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR九州各エリア)
一部駅を除いた全国各地の新幹線各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)が確認できます。
- 北海道新幹線(新函館北斗駅、新青森駅)
- 東北新幹線(七戸十和田を除く各駅)
- 上越新幹線(上毛高原を除く各駅)
- 北陸新幹線(安中榛名を除く各駅)
- 東海道新幹線(全駅)
- 山陽新幹線(全駅)
- 九州新幹線(全駅) ※西九州新幹線は除く
『駅ホーム降車位置情報ページ』の詳細は↓↓こちらから↓↓
北海道地方(JR北海道・札幌市営地下鉄)
新函館北斗駅(北海道新幹線)と快速エアポートの停車駅を中心とした札幌圏の一部JR線、『大通』駅を中心とした札幌市営地下鉄の一部駅ホーム停止位置情報(車両とドアの位置)が確認できます。
『駅ホーム降車位置情報ページ』の詳細は↓↓こちらから↓↓
東日本地方(新幹線・在来線・私鉄・東京モノレールなど)
首都圏とその周辺エリアを中心とした関東エリアの各新幹線や一部の特急列車を含んだJR線および、地下鉄、私鉄各社の各駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)が確認できます。
『駅ホーム降車位置情報ページ』の詳細は↓↓こちらから↓↓
空港アクセス(新千歳空港・羽田空港・成田空港など)
新千歳空港駅や成田空港駅および羽田空港駅など、一部の空港直結の駅ホーム停止位置情報(号車とドアの位置)が確認できます。
『駅ホーム降車位置情報ページ』の詳細は↓↓こちらから↓↓
スポーツ観戦・商業施設・イベントホール最寄りなど
野球場や陸上競技場(サッカーなど)、大型商業施設やイベントホール(コンサート会場など)、観光スポットなどの最寄り駅ホームの停止位置情報(号車とドアの位置)の確認が出来ます。 ※情報は随時追加予定です。
『駅ホーム降車位置情報ページ』の詳細は↓↓こちらから↓↓
検索ボックス
ページ下には駅名を検索出来る検索ボックスを設置しています。探したい駅の鉄道会社や路線名が分からない場合等に活用が出来ます。
ドア番号(○号車○番ドア)の併記について
首都圏の路線を中心にドアの位置の部分にドア番号『(○号車○番ドア)』を併記しております。号車とドアの位置とドア番号の情報を正しく確認出来れば、改札口から目的地までの移動または他社線などへの乗り換えまでがスムーズに出来ます。
『駅ホーム降車位置情報ページ』の詳細は↓↓こちらから↓↓
【参考】東海道線、横須賀線・総武快速線、湘南新宿ライン各駅ホームの駅別乗り換え路線一覧
東海道線、横須賀線・総武快速線、湘南新宿ライン各駅ホームの駅別乗り換え路線を一覧でまとめました。駅名をクリックすると、停止位置情報の詳細ページにアクセスします。
東海道線(東京 ~ 熱海 間)
駅名 | 乗換路線 |
東京(7・8番線) 東京(9・10番線) | JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR中央線(JR青梅線)、JR横須賀線・総武快速線、JR京葉線(JR武蔵野線)、JR東北新幹線(北海道・秋田・山形新幹線・上越新幹線・北陸新幹線)、JR東海道新幹線(山陽新幹線)、東京メトロ丸ノ内線 |
新橋 | JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR横須賀線・総武快速線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ |
品川 | JR東海道新幹線(山陽新幹線)、JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR横須賀線・総武快速線、京急本線 |
川崎 | JR京浜東北線・根岸線、JR南武線、京急本線 |
横浜(5・6番線) 横浜(7・8番線) | JR京浜東北線・根岸線(JR横浜線)、JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、京急本線、相鉄本線、東急東横線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄ブルーライン |
戸塚 | JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、横浜市営地下鉄ブルーライン |
大船 | JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、JR根岸線(JR京浜東北線・JR横浜線)、湘南モノレール |
藤沢 | 小田急江ノ島線、江ノ島電鉄線 |
辻堂 | |
茅ヶ崎 | JR相模線 |
平塚 | |
大磯 | |
二宮 | |
国府津 | JR御殿場線(JR東海) |
鴨宮 | |
小田原 | JR東海道新幹線(山陽新幹線)、小田急小田原線、箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道大雄山線 |
早川 | |
根府川 | |
真鶴 | |
湯河原 | |
熱海 | JR伊東線、JR東海道線(沼津方面)、JR東海道新幹線(山陽新幹線) |
横須賀線・総武快速線(千葉 ~ 逗子 間)
駅名 | 乗換路線 |
千葉(3・4番線) 千葉(5・6番線) 千葉(7・8番線) 千葉(9・10番線) | JR中央・総武線、JR総武本線、JR外房線、JR内房線、京成千葉線、千葉都市モノレール |
稲毛 | JR中央・総武線 |
津田沼 | JR中央・総武線、京成千葉線、新京成線 |
船橋 | JR中央・総武線、東武野田線、京成本線 |
市川 | JR中央・総武線 |
新小岩 | JR中央・総武線 |
錦糸町 | JR中央・総武線、東京メトロ半蔵門線 |
馬喰町 | 都営新宿線、都営浅草線 |
新日本橋 | 東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線 |
東京 | JR山手線、JR京浜東北線、JR中央線(JR青梅線)、JR東海道線(宇都宮線・高崎線・常磐線)、JR京葉線(JR武蔵野線)、JR東北新幹線(北海道・秋田・山形・上越・北陸新幹線)、JR東海道新幹線(山陽新幹線)、東京メトロ丸ノ内線 |
新橋 | JR山手線、JR京浜東北線、JR東海道線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ |
品川 | JR東海道新幹線(山陽新幹線)、JR東海道線(宇都宮線・高崎線・常磐線)、JR山手線、JR京浜東北線、相鉄本線、京急本線 |
西大井 | JR湘南新宿ライン |
武蔵小杉 | 相鉄・JR直通線、JR湘南新宿ライン、JR南武線、東急東横線、東急目黒線 |
新川崎 | |
横浜 | JR東海道線、JR京浜東北線(JR横浜線)、京急本線、東急東横線、みなとみらい線、相鉄本線、横浜市営地下鉄ブルーライン |
保土ヶ谷 | |
東戸塚 | |
戸塚 | JR東海道線、横浜市営地下鉄ブルーライン |
大船 | JR東海道線、JR湘南新宿ライン、JR根岸線(京浜東北線・横浜線)、湘南モノレール |
北鎌倉 | |
鎌倉 | 江ノ島電鉄線 |
逗子 |
湘南新宿ライン(宇都宮 ~ 逗子 間)
駅名 | 乗換路線 |
宇都宮 | JR東北新幹線(秋田・山形新幹線)、JR日光線 |
雀宮 | |
石橋 | |
自治医大 | |
小金井 | |
小山 | JR東北新幹線、JR水戸線、JR両毛線 |
間々田 | |
野木 | |
古河 | |
栗橋 | 東武日光線 |
東鷲宮 | |
久喜 | 東武伊勢崎線 |
新白岡 | |
白岡 | |
蓮田 | |
東大宮 | |
土呂 | |
大宮(3・4番線) 大宮(11番線) | JR東北新幹線(北海道・秋田・山形新幹線)、JR上越新幹線(JR北陸新幹線)、JR京浜東北線・根岸線、JR高崎線、JR湘南新宿ライン、東武野田線、ニューシャトル |
浦和 | JR京浜東北線・根岸線、JR宇都宮線、JR高崎線 |
赤羽 | JR京浜東北線・根岸線、JR宇都宮線、JR高崎線 |
池袋 | JR山手線、JR埼京・川越線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線、東武東上線、西武池袋線 |
新宿(1・2番線) 新宿(3・4番線) | JR山手線、JR中央・総武線、JR中央線快速(JR青梅線)、小田急小田原線、京王線、都営新宿線、都営大江戸線、東京メトロ丸ノ内線、西武新宿線 |
渋谷 | JR山手線、東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ副都心線、東急東横線、東急田園都市線、京王井の頭線 |
恵比寿 | JR山手線、東京メトロ日比谷線 |
大崎 | JR山手線、JR埼京・川越線、りんかい線 |
西大井 | JR横須賀線(同一ホーム) |
武蔵小杉 | 相鉄・JR直通線、JR湘南新宿ライン、JR南武線、東急東横線、東急目黒線 |
新川崎 | |
横浜 | JR東海道線、JR京浜東北線(JR横浜線)、京急本線、東急東横線、みなとみらい線、相鉄本線、横浜市営地下鉄ブルーライン |
保土ヶ谷 | |
東戸塚 | |
戸塚 | JR東海道線、横浜市営地下鉄ブルーライン |
大船 | JR東海道線、JR横須賀線、JR根岸線(京浜東北線・横浜線)、湘南モノレール |
北鎌倉 | |
鎌倉 | 江ノ島電鉄線 |
逗子 | JR横須賀線(久里浜方面) |
湘南新宿ライン(高崎 ~ 小田原 間)
駅名 | 乗換路線 |
高崎 | JR上越新幹線、JR北陸新幹線、JR上越線(JR両毛線)、JR信越本線、上信電鉄線 |
倉賀野 | JR八高線 |
新町 | |
神保原 | |
岡部 | |
深谷 | |
籠原 | |
熊谷 | JR上越・北陸新幹線、秩父鉄道線 |
行田 | |
吹上 | |
北鴻巣 | |
鴻巣 | |
北本 | |
桶川 | |
北上尾 | |
上尾 | |
宮原 | |
大宮(6・7番線) 大宮(8番線) 大宮(11番線) | JR東北新幹線(北海道・秋田・山形新幹線)、JR上越新幹線(JR北陸新幹線)、JR京浜東北線・根岸線、JR宇都宮線、JR湘南新宿ライン、東武野田線、ニューシャトル |
浦和 | JR京浜東北線・根岸線、JR宇都宮線、JR高崎線 |
赤羽 | JR京浜東北線・根岸線、JR宇都宮線、JR高崎線 |
池袋 | JR山手線、JR埼京・川越線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線、東武東上線、西武池袋線 |
新宿(1・2番線) 新宿(3・4番線) | JR山手線、JR中央・総武線、JR中央線快速(JR青梅線)、小田急小田原線、京王線、都営新宿線、都営大江戸線、東京メトロ丸ノ内線、西武新宿線 |
渋谷 | JR山手線、東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ副都心線、東急東横線、東急田園都市線、京王井の頭線 |
恵比寿 | JR山手線、東京メトロ日比谷線 |
大崎 | JR山手線、JR埼京・川越線、りんかい線 |
武蔵小杉 | 相鉄・JR直通線、JR湘南新宿ライン、JR南武線、東急東横線、東急目黒線 |
横浜 | JR東海道線、JR京浜東北線(JR横浜線)、京急本線、東急東横線、みなとみらい線、相鉄本線、横浜市営地下鉄ブルーライン |
戸塚 | JR東海道線、横浜市営地下鉄ブルーライン |
大船 | JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、JR根岸線(JR京浜東北線・JR横浜線)、湘南モノレール |
藤沢 | 小田急江ノ島線、江ノ島電鉄線 |
辻堂 | |
茅ヶ崎 | JR相模線 |
平塚 | |
大磯 | |
二宮 | |
国府津 | JR御殿場線(JR東海) |
鴨宮 | |
小田原 | JR東海道新幹線(山陽新幹線)、小田急小田原線、箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道大雄山線 |
『駅ホーム降車位置情報』関連ページ
JR東海道線(上野東京ライン)各駅ホームのエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
JR横須賀線・総武快速線各駅ホームのエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
JR湘南新宿ライン各駅ホームのエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
乗り換え先の横浜市営地下鉄ブルーライン各駅ホームの停止位置情報は↓こちら
横浜市営地下鉄ブルーライン各駅ホームのエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
上野(上野東京ライン)・大宮(湘南新宿ライン)から先、直通先の高崎線(熊谷・高崎方面)・宇都宮線(小山・宇都宮方面)各駅ホームの停止位置情報は↓こちら
JR高崎線各駅ホームのエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
JR宇都宮線各駅ホームのエレベーター・エスカレーター・階段付近の降車位置情報
東海道線・湘南新宿ライン各駅ホームの簡易版は↓こちら
【JR東海道線】各駅ホームの階段・エスカレーター・エレベーターに近い停止位置情報(簡易版)
【JR湘南新宿ライン】各駅ホームの階段・エスカレーター・エレベーターに近い停止位置情報(簡易版)